日産 グロリアワゴン

ユーザー評価: 3.99

日産

グロリアワゴン

グロリアワゴンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - グロリアワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ディーゼルワン 注意!

    画像なし。 ディーゼルワンは本当にプロにお願いするしょうひんでした。シロウトが手を出して大変な目にあってます。 旧車のディーゼルはススやらなんやらで何かとすき間が埋まってる感があるんやと思う。これをキレイに落としたらオイルさがり発生。うまいこと埋まってたバルブシールがスキマだらけになったのか?で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 18:41 ひともりさん
  • インジェクター の後だれ

    エンジン始動不良のためインジェクター交換をしました。 エンジン始動直後吹け上がらず、かぶったような吹け上がり。温まってくると正常に吹けるようでした。 要因は色々ありそうですがエンジンオイルが規定量より増えることから、インジェクター の後だれが原因と判断しました。 気筒判別といきたいところでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月24日 12:18 ikimono gakari ...さん
  • ベンチレーションホース

    他のユーザー同様、リザーバタンク接続の湾曲部分に亀裂です。 部品は出ます。\2,657-です。 形状を見てもこれはちょっと無理がありますね。 よく見たらホースの印字も当時とは違います。 クリップはそれほど錆びておらず再利用可能でした。 燃料系もそろそろ本格的にリフレッシュ期に入って気が重いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月2日 06:51 #627さん
  • 給油口パイプ詰まり

    この車が来た頃は既に給油口が錆びていました笑 このままではまずいと思いジャッキアップして下に潜り込んで水抜きの穴を探しました。 やっとの思いで見つけ、針金で突きまくるも開通せず。 諦めかけて給油口周りのサビを針金でカリカリやっていると ガッと引っかかる音と共に無事開通しました笑 どうやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 02:53 shuuuuunさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)