日産 キックス

ユーザー評価: 3.73

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 内装いろいろモディファイ

    車両購入時にリモコンキーが付いておらず、ドアを開錠施錠する際に毎回キーを使わなければならず不便だったので、ネットフリマで中古のリモコンキーを購入し、再登録しました。再登録の方法はネットで調べれば出てきます。当然ですが中古のリモコンキーのままではエンジンがかけられないので、ネットでブランクのリモコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 01:00 ふGさん
  • マップランプ装着

    皆さんの整備手帳を参考に、マップランプを装着しました。 ブツはパッソ用、LEDをハンダ着けしちゃいます。 こんな感じ。 ちなみにこの写真では、プラスとマイナスが逆になっていますw 型紙を作って・・・ 鉛筆でトレースして、サクっと。 ご開帳。 ここで既設ルームランプまで配線を・・・と思ったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:58 涼宮ハルヒコさん
  • A/Tセレクターポジションイルミネーションランプ取り付け

    照明がないことに違和感を感じていた折に先駆者の記事を見つけたので挑戦してみました。 ヒューズボックスからイルミ電源を取り表示板裏に用意されている照明用ランプ取付孔まで配線してT10バルブソケットに30lmのLEDを取り付けました。 もう少し明るくても良かったかなという感じです。 表示板裏バルブソケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月25日 21:34 KIX12さん
  • ラゲッジボード自作

    元々あったボードが薄っぺらくて歪んで戻らなくなってしまったので、仕方なくスノコのようなものを自作しました。 シートを倒したときの段差もなくなり、意外といいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 19:46 かわうそ★さん
  • ラゲツジカーペツト補強

    薄いボードにヒビ割れが生じてきたので補強することにしました。 薄いボードからカーペット生地をはがして杉板合板をサンドイッチにすることにしました。 厚さ12mmの合板にボードを型紙として使いノコギリ、カンナで形を整えました。 表側のカーペットをフローリング用の両面テープで合板に貼り付けました。 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 15:49 KIX12さん
  • サイドブレーキカバー装着

    津ミルクネット製のサイドブレーキカバーを装着していきます。 三菱パジェロミニ用、となってますが、KIXでも問題なく装着可能です。 なんとなくですが、おばちゃんが内職でせっせと作っているんだろうなぁ、なんて想像してみたり。 レバー部分に、レバー用カバーを被せます。 上下の向きにだけは注意が必要です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 19:14 尾張地方さん
  • サイドバー取り付け

    サイドバー完成 洋服ハンガーをかけるところが欲しくてリヤにアシストグリップがあればなあと思っていました。 みんカラの諸先輩方の投稿記事を閲覧していたところリヤにもアシストグリップはないが設置できる穴だけ開いているのでナット部分を加工すれば取り付け可能との記事を見つけ挑戦してみました。 用意したもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 17:52 KIX12さん
  • アームレスト装着

    キックスにはアームレストが付いていませんでした。 これまたAmazonで、3000円位で、購入しました。 両面テープと、ネジにて固定しています。 質感が違いますが、まぁ良しとしましょう😅 後は耐久性がどの位なのか💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 12:26 はやつばささん
  • 助手席用エアバック膨張装置交換リコール

    今年、二回目のリコール、今回は、助手席の空気枕の膨張装置交換だそうです。 朝一で、日産に行きました。 45分で、完了して、洗車してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 17:00 tto11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)