日産 キックス

ユーザー評価: 3.73

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • KURE エンジンコンディショナー

    泡モコモコ… 確実に洗浄してくれそうです! スロットバルブ付近 スロットセンサー付近併せて洗浄 エンジンブルンブルン… の振動が… プルプル… に収まりました まだイマイチかもしれない… 汚れスッキリ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 13:02 Heroじーさん
  • BARDHAL D.A.C

    三菱ディーラーで施工、日産バッチですけど。 インマニから薬剤吸わせて、インマニとインテークバルブと燃焼室など洗浄します。 残念ながらスロットバルブは洗浄出来ないようです。 ワコーズさんのは、この商品の後追い品です。 効果はどちらが上か解りませんが、ワコーズさんの施工動画観ると大気汚染を心配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 22:03 たったひとつの恋さん
  • クリーナーBOX加工

    エアクリBOXにエアがスムーズに入るようにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月18日 17:53 tto117さん
  • エアクリ掃除

    久々のエアクリ掃除しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月20日 14:24 tto11さん
  • オイルキャッチタンク装着後→バーダルDAC処理前準備

    インタークーラー外したら、エアクリからタービンまでのサクションパイプを外し、バラしてパーツクリーナーで洗浄します。 タービンにもパーツクリーナー吹いて、茶色から透明になるまで洗浄。 全部綺麗にしたら、また元の状態に戻して終了。 オイルキャッチタンク簡易仕様のお蔭か、タービンとインタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 18:46 たったひとつの恋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)