日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • LSDイニシャル調整

    入手したまま組んだらバキバキすぎで、曲がりづらい、チャタリングがうるさい、タイヤ減りまくりって状況になってしまったのを、やっと直す気になりました。 イニシャルを下げれば直ると思うので、皿バネを一枚抜きます。 デフの取り外しとかは、面倒なので他を参考にしてもらうとして…。 とりあえず、取り出しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 00:01 likeMAD7さん
  • LSD取り付け 分解洗浄編

    ラルゴに機械式LSDは必要無いですが、訳ありのLSDを貰ったので、興味本意で取り付けてみます。 訳ありな理由は…。 あきらかに付けた人間のヘマなんですが、これは恐ろしいですね(-。-; 折れて無くなってるボルト以外も、緩かったしロックタイトも塗って無かったです…。 このゴツいケースが割れる程の衝撃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月9日 01:18 likeMAD7さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    走行中、どうもビビリ音がするので触媒のカバーかな?と思い下に潜って見ましたら・・・ 「何でこんなところが濡れているんだろう・・・?」弄った覚えもないのに? 怪しい所を探ってみると、あらら・・ドライブシャフトブーツが破けてしまってグリスが飛びちっておりました 大至急部品を発注しました! ブーツとグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年11月1日 15:21 こ-いちろうさん
  • 異音発生

    金曜日、会社から帰ろうとしたときに「ガツ・ガツ」と音がしました。なんだかわからずにそのままラルゴを運転しているとまた同じ音が・・・??? 会社→自宅までは3㌔程ですのでゆっくり帰れば大丈夫かと徐行しましたが、途切れ途切れだった音が止まらなくなり途中であきらめて友人宅に置かせてもらいました。 家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年5月10日 20:40 こ-いちろうさん
  • フロントトーイン調整&リアキャンバー調整?

    フロントタイヤの内べりが激しいのでなんとか調整しようと思い、アライメントとか測定に行けばいいのですが、冬には又足を交換するのでとりあえずの調整です。まずは適当な長さの木の棒でタイヤの中央のみぞで前側後ろ側を測定です。本当はホイールの中央の高さでやるべきなんでしょうが、出来ませんのでほぼと言うことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月15日 02:24 ARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)