日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイルパン オイル漏れ修理

    オイル交換だけの予定でしたが、オイルパンがギトギトになっていたので、急遽漏れ修理をする事にしました。 エンジンとミッションを繋いでるブラケット左右を外して 落ちてくるので、ベルハウジング下側のカバープレートを外しておきます。 エンジンとミッションの間からもオイルが漏れてたので、クランクのオイルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 00:18 likeMAD7さん
  • これまでの作業内容。

    突然すいませんが、いつも緒先輩の作業内容を拝見しながら、勝手にパクリ行為を行ってばかりですが、当然ながら、これらも全部パクリです。 緒先輩方、ありがとうございます。 まずは、O2センサーの交換をしました。 交換後はあきらかに、レスポンス?が良くなりました。 次は、プラグとプラグコードを交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月3日 17:02 秘密厳守さん
  • オイルプレッシャースイッチ交換

    車検及び先日の『内燃機関の点検』で発見してあった、オイルプレッシャースイッチの交換をします。 アーシングケーブル引き回しのついでに作業ですうれしい顔。 先ずは、スイッチに付いているコネクターを外します。 ゴムブーツの様にカバーされているので、めくりあげてコネクターの爪を押して、引き抜きます。 写真は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2009年4月18日 21:12 @ブルGさん
  • O2センサ- 交換

    購入したO2センサ- 在庫処分なのか 送料込みで3800円でしたので 即落札 笑 22mmレンチも、持ってなかったので買いました ホムセの安い奴です 笑 まずは、リセットも兼ねて バッテリ-のマイナスを外す 助手席を跳ね上げると あったぜ!! センサ- 笑 新旧比較 良くわからんwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年3月3日 14:03 稜パパさん
  • ドナー確保

    NewEg.確保しました。 前から声掛けておいた 解体屋さんから 値引き交渉後 強奪しました。 そして、今回ラルゴラリーLeg2! 最大、勝負のSS. 搬送後の荷降し。 単独での実行は! 段々畑作戦です。 で、あ! やばい!!!!!!!!!! しかし、重心の反対側に クズレはじめてます。 ここは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月1日 23:01 Gun Foce 1さん
  • エンジン不調・・・復活!

    2日ぐらい前からエンジンが突然ハンチング・アイドリングのばらつき・息継ぎの状態になりました。 200回転ぐらいの幅でドッ、ドドっと不規則に息継ぎしてアクセルを 踏み込むと感じなくなる・・・・ とりあえず、エアフロの分解と掃除をしました。 写真は撮り忘れましたが・・・うーん意外と綺麗です。 掃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2008年7月10日 21:51 showheiさん
  • オイルクーラ取り付け☆最終章

    オイルエレメント移動キットのエコノフィッティングを外そうと思い、手を加えましたが「外れません」(爆)。 何をやっても「抜けて来ません」。。。時間ばっかりかかってしまうので、ここは「禁断の技」を使います。 新しいエコノフィッティング(赤)もあるので、「ドリル君」と「サンダー君」にひと仕事して頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年6月11日 01:28 @ブルGさん
  • オイルクーラ取り付け☆第四章

    オルタネーター前の「ひとコマ」。 この辺りは、電源ハーネスの太っといモノやらATのオイルラインやら、リアヒーターのホースやらが混在していて、結構ややっこしいエリアです(爆)。 今後の整備等も考え、邪魔にならないようにライン取りをしていきます。 ATオイルラインに当たらないよう、引きまわしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月11日 00:53 @ブルGさん
  • オイルクーラ取り付け☆第三章

    今日は天気が良かったので、朝10時から行動開始です。 クーラーコアだけ付けていても「ひえひえ君」は機能しないので、今日はオイルラインを接続します。 新アイテム「のりのり君」と「ジャッキーチェン君」と「お馬さん」のコラボレートによる、「ラルゴっち」胴上げです(笑)。 これをやらないと「メタボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月11日 00:12 @ブルGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)