日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリ改

    いろいろ試しましたが、これがいい感じでした。 キノコや、むき出しエアクリ等、給気音は、 いいんですが、中速を比較しました。 マルチメーターで、ピークトルク、パワーを 比較してもほとんど変わらない状態でした。 中速のトルクとアクセルのつきがいいようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 14:27 きんちゃん@さん
  • エアクリのお部屋

    ここ最近、多数の方がやってますが自分も今日、出来上がりました。取り付け前です。 厚紙で型をとって0.3mmの鉄板(ブリキ?)にゴム板を貼ってエアクリの底側と側面に取り付けました。 別の角度から。さて効果はいかほどに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月1日 21:07 こ-いちろうさん
  • エアクリチェック

    エンジンルーム初公開!? きたねぇ~ ※ラルゴのエンジンは運転席と助手席の下にあるんで開けるのはボンネットではなく助手席ですw エアクリを取り出し汚れチェック。 細かい埃とか枯葉とか詰まってます。 交換してから約2万キロなんでボチボチ交換時です。 今度SABかABで買ってこよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月8日 18:22 MOKEMIさん
  • ダクトもカラフルに

    昼休みに、エルフカラー(イスズの)のスプレーで、塗装練習してみました 全体が見えるとボロがでます ダクトを取るとバラストのスペースなどかなり空間できますね 付けてる時の画像です ウオッシャータンクのステーが邪魔ですね 一応、この部分はこれで完成ということで・・・ 結構細かいメッシュと中のフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年4月5日 23:12 yass♂さん
  • エアフロ~

    まずは、このコネクタを外さないといけません。 先輩諸氏のアドバイスに従い、細いピンを・・・ って、付いて無いようですが (汗) しばらく悩みましたが、やっぱりピンは付いて無い か? ひょっとして後期はワンタッチになってるのかな? さ~て どうしようか? キノコ付けると低速は?みたいやし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年3月8日 20:11 yass♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)