日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料フィルター交換

    まず、フィルターブラケットからフィルターを 外します。 カパっとはめてあるだけですから、簡単に できます。 後は、上下のバンドを緩め、ホースを抜き取り ます。 (必ず、キーはOFFで。又、ホースは少し 硬いので注意ください) ガソリンがコップ1杯分くらい出ますので、 受け皿がいりますよ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年2月12日 17:00 きんちゃん@さん
  • 燃料ポンプの死因

    走行8万キロで、燃料ポンプが原因でエンジンストップして不動車になってしまいました。 直ぐにポンプ交換して、今はまた元気に走ってますが、ふと壊れたポンプの死因が気になり、バラしてみました。 多分、ポンプのベーンが壊れたと思ってましたが、まさかのベーン式でなく、カスケードポンプ?ってのでした。 ルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月25日 23:08 likeMAD7さん
  • SPECIAL BURN

    『走りながらチューンナップ。よみがえる新車時のパワー。』 というフレーズに惹かれて使ってます。 燃料40~60L に対し スペシャルバーン50cc入れるだけです。 現在燃費計算してますが、少し良くなったかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月21日 07:17 ☆Take ~In a SE ...さん
  • オイル交換

    半年に一度周期の交換です。96000km。 今回は油温計のセンサーが壊れたみたいなので一緒に交換しときました。 これにぶち込みフィルターに取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月18日 00:19 GORI@さん
  • 燃費対策=最終章=

    へたくそですがダイソー100円チューニングやってみました! 材料は①トルマリンシート②銅版③銅メッシュシート④針金です。 まずは①を④で巻いて焼豚のようにします。 次に①の上に②を被せるように巻きました。(別に必要ないかもです・・) そして、最後に銅版を巻いてみました。 ラルゴは突起物があるんで巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月14日 00:30 ☆N☆さん
  • 水抜き~

    運転席を外して・・・・・・・ やっぱし ゴミだらけ・・・・・・・・ ネジを3個外したら 水抜きポンプが出てきます 赤丸を上から押すと 水が下から抜けます 下に出てきてるの わかります?? 4年ぶりでしたが 大丈夫かな(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月2日 13:16 稜パパさん
  • AFC取り付け

    やっと付けることになりました。 しかし、CPの配線は大変です。 マルチチェッカー側の配線より 分岐することにしました。 すぐさま元通りにします。 取り付け場所は、すぐに触れるとこに しました。 しかし、問題が残っています。 ラルゴ用の基本セットアップが記載されて いません。(ユニット裏側のセットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月28日 17:51 きんちゃん@さん
  • 燃料ポンプ、燃料フィルターの交換

    いやはや、大変でしたぁ~。 危険きわまりない作業…無事に爆発しなかったです。 まずは、ガソリンタンクの注入キャップを開けて、圧力を抜きます。 その後、燃料ポンプのヒューズを抜いて、エンジンかけて、ガス欠にして、残っている燃料を使い果たします。 ……そんな感じの整備だと思いますが…??? 自分の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年5月31日 22:32 じんです。さん
  • 運転席 窓上がらず対策 レギュレーターモーターASSY交換

    ラル情に書き込みしましたが、運転席側の窓が上がらなくなってしまいました。 交換方法の画像は、じんです。さんのこれぞ整備手帳を参考にしていただくってことで、自分は不良部分の画像だけのアップです。 これレギュレーターのモーターブロックです このモーターブロックについているカバーをはずして。。。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年8月21日 18:45 ぎいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)