日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC移植…失敗編

     今回のオーディオ取付と前後してマスタングで使ってた(付いてた)ETCをラルゴで使おうと言う事で、先日再セットアップ後に取付。今回はせっかくなので、マツダのオプションのスマートインETC用のBOXを使ってバイザー裏に埋め込んでみようと準備。以前乗ってた初代プレマシーでもこの方法で付けた事もあったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月17日 20:38 SideWaysアラフォー部隊さん
  • ブツの取付~♪

    さて、昨日きたブツをやっつけときます(笑) アンテナはここに「ペタッ」と♪ でも・・・ホントにここでいいのか・・・(滝汗) で、配線はここを通していっちゃいます。 そういえば・・・ここ外したのは買ってから初かも♪ 電源はシガーライターの電源から拝借しちゃいます♪ オレンジ線に「パチッ」と♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月18日 11:54 LarGonさん
  • ETC取り付け ラルゴ

    車検の時センターコンソール外しやすいように線を自作しました これが、取り付けた所です。B、ACC、イルミ(あとで何かに使えると思い一応取っておきました)を時計の空いてる配線からとりました。この後ギボシを助手席の足元のほうへだします。こうすることでここまでばらさなくても左足元のカバーを外せば配線はず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月15日 14:14 Recipro KA24さん
  • ETC取り付け。

    電源は、常時電源は必要なく、ACCとアースのみの機種でした。 どこにしようかと検討した結果、助手席のテーブルの下がいいなぁ~と結論。 受信アンテナは、何の考えもなく、フロントウィンドに。 な~んにもネタなしです。 もともとは、関西MTGに出席するために、ついでに購入したものですが…残念ながら、ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2007年7月16日 23:20 じんです。さん
  • ETC

    取付です。 分離式ですが、今度内装リメイクの為仮止めにしました。 両面テープで、ポチット。 仮配線適当に、回していきます。 それから、タイラップです。 電源は、シガーライターから取りました。 アースは、シフトゲージ横に、供締めしてます。 完成こちらも、両面のみリメイクの為、すぐ取り外しますので。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月15日 13:24 プリα・・96さん
  • ETC取り付け

    この時期、車内作業は大変です。 簡易サウナ状態ですね。 作業自体は簡単なんですが、アンテナの 位置、本体取り付け位置、配線等を考えると、 やはりばらばらとなりました。 アンテナは、ここにしました。 説明書では、センター位置なんですが なんとかなるでしょう。ということで。 本体は、左サイドにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月28日 13:24 きんちゃん@さん
  • ETC取り付け

    セゾンカードのキャンペーンで本体+セットアップ込で7000円だったので、申し込んでしまいました。 で届いたのがこれです。 シンプルなアンテナ分離型です。機能はLEDの表示と電子音だけです。 メーカーは古野電気というとこでどこかにOEM供給してるようです。型番はJ-HP101Bです。 シガーライター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年3月28日 02:01 naknさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)