日産 ラルゴ

ユーザー評価: 3.58

日産

ラルゴ

ラルゴの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ラルゴ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 14sqアーシング取付☆その2

    その1の続きですわーい(嬉しい顔)。 バッテリーターミナルからバルクヘッド下回りを通すため、コルゲートチューブで3本を束ねたケーブルをエンジンルームに引き込みました。 先ずは、1本目。 オルタネーターのボディに取り付けます。 8ミリ頭のボルトを緩めて、割り込ませる様に2本ケーブルを差します。 もう1本は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年4月19日 15:10 @ブルGさん
  • 14sqアーシング取付☆その1

    パーツレビューにも掲載した、『アースモンスター14sqキット』を取り付けます。 このキットは、『いいお値段』しますが、流石専用キットですわーい(嬉しい顔)。 配線長も端子もキッチリ揃えられています。 本当は、自分で加工して作るのが『プライベートチューナー(笑)』ですが、手抜きします(笑)。 先ずは、バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年4月15日 19:43 @ブルGさん
  • ノ○ジー  も・ど・き

    燃費とパワーアップで定評のノ○ジーホット○イヤーを装着。。。 いやいや、そんな金は無いので自作してみました。 去年の古古ネタで、すんません(^^ゞ 先ず用意するのは、 ・ プラグコード ・ 編組線(網線) ・ アルミテープ ・ 熱収縮チューブ ・ 端子 です。 プラグコードはノーマルでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年3月9日 01:11 ちょんかなパパさん
  • アーシング(完成♪)

    久々に御開帳です 今回も全て上からの作業です って、今回は運転席側をムリヤリ(笑) ムリヤリ通しました 左右対称が好きなもんで 適当なポイントNo1 適当なポイントNo2 適当なポイントNo1の全景 ついでにプラグも 前回と同じイリジウムに換えました が、2番がやはり白になってました(画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2008年7月31日 22:46 yass♂さん
  • アーシング 2日目!

    今回は、運転席下のアースポイントに引き込みます! 運転席下からケーブルを延ばして、ボンネット奥に出てきたケーブルを棒?で手前にたぐり寄せ(笑)手で拾い上げる(爆) この一連の行動で30分消費(笑) ちょっと疲れたので休憩(^^;) それで、ここと、、、 ここに! 全てこのアースポイントに集約! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年7月2日 21:31 GORI@さん
  • アーシング 1日目!

    まず、というよりいきなり!CPUからアーシングぅー けいたつさんからの助言により実現したのですが、いったいどこに付ければ? てな感じだったんですけど、とりあえず ”付近に” 的、ここに施しました! で次に、ココに施します! 塗装を剥がしてから施します! 次は、ヒューズボックスの所! 同じよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年6月30日 22:18 GORI@さん
  • プラグアーシングと・・・あっ!

    以前もらったアースケーブルを取り付けました。 まずは早朝から、エンジンご開帳しました。 これだけの作業でまずは一服。。。。 しかしほこりまみれだなぁ! ヘッド周りにもオイルリークはないし・・・いい感じっと 思っていたんですが・・・とんでもないことが。。。 このアングル気に入ったので。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月1日 21:47 showheiさん
  • 期待を込めて、アーシン グゥ~

    今では、チューニングのスタンダードになった、アーシングでーす。 まあ、結線するだけなので、整備も何も無いんですけど。。 取りあえずエンジンルームの結線場所は、ロッカーカバーの締結ナットのインテーク側。 それから、インテークマニホールドの取付け部。 ロッカーカバーの締結ナットのエキゾースト側。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月29日 10:38 ちょんかなパパさん
  • アーシング

    会社で車をいじれるような環境になったので、手始めにアーシングからやってみました。 それにしても久々のアップです。。。 ターミナルは、かっこいいブロックを使いたかったのですが、近くのSABに売っていなかったので、とりあえずエーモンさんの+側ターミナルで代用しました。 今回は、時間的なところもありボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月7日 09:03 ぎいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)