日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 【2022年7月 ATF漏れ修理】インプットシャフトオイルシール交換 ダイヤフラムASSY交換

    ここ最近、ATFのダダ漏れで悩んでいました。 軽い水溜りが出来る位の酷い状態です(^^; NASさんでオートマミッションを取り外して診ていただきました。 ATF漏れの原因は、インプットシャフトオイルシールからの漏れとのことでした。 トルクコンバーターを取り外したところ、、 本来取れるはずのな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月20日 19:57 おーびるさん
  • マニュアル換装

    ついにマニュアル換装完了しました😁✌️ 構想から数年、やっと完成しました。 作業は知り合いの整備士さんにプライベートで依頼しました。 場所はリフトがあった方が楽なので行きつけの修理屋の休みの日に工場を貸してもらいました。 1日しか借りれへんだので完成するかどうか❔でしたが、結果的に走行できるとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月21日 14:10 一番星@さん
  • 【実験】車速センサギア交換

    ※注意 今回のイジりは不安要素の大きいものです。 うちのレパードはMT換装に伴い、車速パルスがうまく合ってなくて、実測と純正メータの速度がずれています。 メーターが実測より10%ほど高い速度を指示しています。 安全側への誤差なので、実際にこれで車検も問題なくパスしていますが、実測で100km/h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:29 琵琶湖ライナーさん
  • LSD装着

    13,3200km ねんがんの LSDをてにいれたぞ! ドリフト用に機械式2wayデフ入れました。 東名のT-TRAXというデフです。 F31は適合表にありませんが付きます。 レパード後期XSにLSDを乗せるに当たって必要な情報を思いつくだけ載せときます。 ・純正ビスカス R200V ・4.3フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 21:01 琵琶湖ライナーさん
  • リヤ足回りのメンテ

    なんかバックするときに左後が擦ってる。 泥除けのステーが腐ってたので、それかなぁ、と、いつもの知り合いのショップに持ち込んで処置してたら。。。。 なんかタイヤが寄ってない? って話になり… 見てみると・・・ 右側のリヤアーム。 うん。 左側。 う、うん?! 腐って□の下一面だけでかろうじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 16:54 K工房の親父さん
  • プロペラシャフト センターベアリング交換

    走行時のうなり音解消のためセンターベアリング交換を日産ディーラーへ依頼。 部品番号C7521 W1085 13,750円 交換後はうなり音がかなり解消され、高速走行時にラジオが聞き取りやすくなった。 しかし、何故か1速10〜20km/hの間で僅かにバイブレーションが発生してしまうようになった。今後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:53 ※A※Aさん
  • センターベアリング交換

    プロペラシャフトのセンターベアリングを交換しました。 純正は(多分)30年目、13万キロでゴムがカッチカチでした。 まずはペラシャを下ろして、2本に分離します(工程省略) ベアリングは第一軸に付いてます。 センターベアリングを外すには、まず第二軸との接合フランジを外します。 センターナットがカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 23:12 琵琶湖ライナーさん
  • ニュートラルスイッチ故障・交換

    7月末。 急に壊れる。 症状は シフトポジション灯がD以外光らなくなる。 でもギア自体はちゃんとパーキングにも入るし異常ない 間違ってエンジン切っちゃったのでお不動さまになる。 あまり画像がないの 原因はニュートラルスイッチの故障 31レパード2L用・R31スカイライン用 31918-41X ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 22:04 熟成バナナさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    昨年末に、フロント左右のタイロッドエンドブーツが切れていることが発覚しました。 長く放置しておくのも心配でしたので、いつものDさんで交換をお願いしてきました(^.^) 履歴を調べてみたら、前回は2010年12月に交換していました(当時の総走行距離は約99,000km)。 Dさんですとエンドブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月20日 19:01 おーびるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)