日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 【クランクシャフト】 リヤオイルシール交換

    以前からやりたかったオイル漏れ修理を行いました。 今回はいつものDさんではなく、近所の整備工場のN.A.S さんにお願いしました。 オイル漏れの主たる原因は、クランクシャフト リヤオイルシールからの漏れです。 オートマミッションを降ろして・・・ クランクシャフト リヤオイルシールの交換完了です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 23:34 おーびるさん
  • 【2021年12月】ハブベアリング&クーリングファン交換

    いつものDさんで交換作業をお願いしてきました。 右フロントのハブベアリング交換は約8年ぶりでした。 以前からやりたかったクーリングファンの交換も行いました。 状態の良い中古パーツに交換です。 もともと付いていたカップリングは履歴を辿ると9年前に交換していました。 状態が良かったのでストックとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 17:58 おーびるさん
  • とあるレパードのMT降ろし。

    シングルカム車からのMT降ろし。 ウマとジャキだけで浮かして 下ろしてみた。 ベルハウジングの上半分のボルトは エンジンルームからアクセス。 下半分は車体下に潜って。 難儀なのは、タービンと被っているボルト。 エクステ2本伸ばしで、エンジン前側より とりはずし。 一時間掛からないくらいで降りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 06:12 F31@かずっぺさん
  • ATFとデフオイル交換

    一昨日、車購入時に出来ていなかったオートマミッションとデフのオイル交換を近くのディーラーで行いました。 気持ち軽快になったかと思います❗ 距離 71400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 10:02 inoxxさん
  • リアクランクオイルシール交換

    前回オイルパンからの漏れ修理を しましたが、今回はリアクランクからの 漏れが目立ち始めたので再び入院(~_~;) 交換したオイルシール。 やはりここから漏れていました💦 今回修理に伴いミッションを 降ろすので、ついでにフロント エキゾーストパイプも新品に交換 します✨ 外したパイプはガリ傷だらけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月21日 20:21 れぱひろさん
  • A/Tマウント修理

    以前切れているのを発見したミッションマウント。 まずは状態確認ということで取り外してみました。 車載状態では写真と上下反対で取り付けられています。 写真上部のコの字の金具にミッションメンバーが嵌ります。 完全に切れちゃってますねー。 分離してます・・・。 今回は新品交換ではなく修理&強化します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 19:16 琵琶湖ライナーさん
  • ラック&ピニオン参考資料

    写真の下側 48011kの部分と    上側 48023k を前に部品として取り寄せて、自分でOHしたことがあります。    部品番号です。 一応、48011kの方はメーカー在庫ありです。 漏れている場所にもよりますが、大抵は、どちらかの交換でなおるとおもいます。 内部の腐食とかがあれば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年1月20日 21:43 まぁーcanさん
  • セルモーター取替え完了

    ネットで色々問い合わせてリビルト品が見つかり取り寄せて、修理工場に持ち込みました。ところが、リビルト品が動作不良! ということで、同じ物を追加で送ってもらい(業者さんの対応は迅速で誠実でした。)やっと交換完了しました。 やはり長期間動かしていなかったので、潤滑不良が原因の不具合になった様です。 セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 22:31 レパコンさん
  • セルモーターの異音

    最近エンジン始動直後に、セルモーターの異音が出始めて 徐々ですが酷くなってきている様に思います。 イグニッションキーを回してブォンと始動した直後に「シャーン」と いった感じの音です。 早く何とかしないと始動不能になる事も考えられます。 そこで、修理の定番のリビルト品との交換をしようと思ったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月25日 18:52 レパコンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)