日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンションリフレッシュ

    車高調は交換した事あるんですが、この手のカートリッジタイプのショック交換は初めてです。そもそもエアサスの車歴が長く、14アリスト以来なので20年以上前です。まず錆びてるボルト外すのに苦戦し、フロント一本交換するのに、1時間かかりました。立派なスプリングコンプレッサーがあったので助かりました。そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:23 白豹☆さん
  • 車高調取り付け

    車高調取り付け もう少しタイヤがかぶるまで落としたいが自宅の車庫の事情でこれが限界かな?これでも車の出し入れ時はマフラーが擦ってしまいます🤣 とりあえず適当にセットして取り付け。 最後に購入したホイールを入れて最終調整の予定。 フロントはなんなく取り付け完了。 リアはなぜかアッパーの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 10:15 step850さん
  • ハブベアリング交換

    146,081km 注意:車両はレパードですがS13シルビアの足を流用しています。 走行中にゴウゴウ音がします。 ジャッキアップしてタイヤを縦に揺すってみるとガタが。 こういう時はハブベアリングです。 まずハブを取り外しましょう。 タイヤ ブレーキキャリパー ブレーキローター ハブキャップ を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月8日 20:16 琵琶湖ライナーさん
  • 足廻り整備 リア2

    スタビをとめた時に、他の部分の確認をしていると、メンバーのステーが曲がってることに気づいてしまった😭 横からは見にくいのですが、ステー自体も少しねじれている感じがします…… 保管部品探してみると、リアのメンバーブッシュが出てきたので、リアアームのアウター側と合わせて交換することにしました😀 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月23日 23:50 まぁーcanさん
  • 足廻り整備 リア1

    今回もまずホイールの汚れ落としから始まって、コーティング😀 フロントと同じようにリアキャリパーと、ローターの化粧直し🤩 前にも言った通りリアのスタビは、R31のGTS-Rの物なので、形が同じかマジマジと比べてみたことがなかったので、比較写真。 形は一緒ですが、直径が違います。 左側がレパード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月17日 17:30 まぁーcanさん
  • 足廻り整備フロント2

    今回の作業で、買い足したビス類。 スタビのリンクとスタビをとめるビスとリンクとロアアームをとめるビス。 後々支障があると困るので、予備を2本ずつ購入。 スタビとリンクの間に入れたカラー。 購入した業者さんの説明文抜粋。 内径…10.4mm(±0.2mm、範囲10.2mm~10.6mm) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:55 まぁーcanさん
  • 足廻り整備フロント1

    まずは、ブレーキローターの錆取りと掃除して、錆止め剤塗布。 ついでにキャリパーの化粧直し。 お次は、以前にも書いた製廃のスタビブッシュ。 よくよく見ると、ステーに当たっている部分は、あまり変わらなかったので、以前にも書いたようにレパードにはない部分をカッターでカット。 この状態で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 22:15 まぁーcanさん
  • テンションロッド交換

    こないだ交換したと思ったんですけどね(汗) ローレルだと純正ブッシュ出ると聞いたので、前回買った部品を再度頼むときに調べてもらったら58S品番が出るとのことだったので今回はそれを使います ※買えたのは58S10、レパードは58S00なので前回調べたときにブッシュだけ買えなかった 折れ方同じなので無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 23:06 たま@横浜さん
  • テンションロッド交換(左)

    右側同様折れてますね。。。 左右分部品買っておいたので交換します 今回はワッシャ一つ紛失しただけで済みました ブッシュは製廃なので再利用 ブッシュもダメですね ローレル用まだ買えるかなー テンションロッド取り外し後 ロアアーム側組み付け ブラケット側取り付け 後期ブラケットにして後期テンションロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 10:55 たま@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)