日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • とうとう来ました😱

    次の日は雨予報で洗車に行こうか迷ってて、どちらかと言えば行かない方向だったのですが、なぜか足が向き洗車する事に。 そして道具を持ってレパ君の方に向かうと… 「ん?テールランプ付近が赤いぞ…まさかライト付けっ放しか⁉️いや…前はライト付いてないし…まさか‼️泥棒⁉️←www」 なんて思いながら、恐る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年7月25日 19:57 レパードLOVEさん
  • あれっ!私のも・・・

    久々にレパちゃんに乗ろうとしましたが、足元に黒いゴム片が・・・直近のレパラブさんのブログのあれですね。 早速レパラブさんのブログに書いてあった部品番号にぎりしめて日産部品へ すんなり出てきました 新品のストッパーラバーは、グリーンアップルキャンディみたいでおいしそう 簡単に取り換えできました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年8月28日 21:07 こやじ@さん
  • 4WASユニット交換

    145,325km 以前からフルード滲みあったのはわかっていたのですが、なかなか交換するタイミングなかったので、、、 今新品とったら幾らするんだろ 部品買っておいてよかったです これでエンジンルームの中は一通りキレイになりました♪ コレは幾らで買ったか覚えていませんが(そんなに高くはなかったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 21:51 たま@横浜さん
  • ブレーキストッパーラバーの応急処置

    仕事を終えて職場の駐車場でマイレパのエンジンをかけようとしたところ、エンジンがかかりませんでした(^_^;) バッテリー上がり?? ふと足元をみると、小さな丸いプラスチックの塊が散乱していました。 運転席の足元、ブレーキべダルの奥をみるとブレーキストッパーラバーが見事に無くなっていました(-_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月24日 00:42 おーびるさん
  • レパードブレーキパッド交換

    145,325km リヤのパッド減り方がビミョーに違っていたらしく、純正品で左右交換してありました 社外にしたいと言ったらダストでホイール汚れるよー、と言われたのでメッシュアルミ辞めるまではノーマルパッドで(^^;; 重量あるからかガッツリ踏まないと止まらないので気をつけなきゃです R31はい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 22:01 たま@横浜さん
  • ブレーキオーバーホール&パット交換😱

    右フロントからブレーキフルードが漏れているから、九州帰ったられおらさんに直してもらいなよ‼️と、千葉柏のテクニカルアドバイザーから言われていて、やっとこさ修理です😂ww 作業中の写真はありませんが、忘備録として走行距離を残しときまーす👍 236,330キロ。 [作業内容] ・右フロントブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月10日 16:26 レパードLOVEさん
  • リヤキャリパーオーバーホール

    145,325km 4WASユニット交換したときにリヤキャリパーの戻りが悪かったそうで、オーバーホールしてくれてました 預けるときに右リヤがなんとなく熱持ってるような気がすると伝えておいたからからか、連絡もなく作業してくれてました もちろん反対側も一緒にやってくれてました 言わなくてもワタシなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 21:56 たま@横浜さん
  • ブレーキストッパーラバー

    買い物に出かけた時に、買い物が終わって車に戻ったら足元にプラスチックのかけらがありなんだ⁇と思い、ゴミに捨てずに集めてみたのですが、なんだかわからないなぁ⁇と思いながら家に帰って来たのですが、オートクルーズが使えなくなってしまいました。 オートクルーズと足元のかけらがつながらなくて、家に帰って来て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月20日 23:53 ユンカース4001さん
  • ブレーキストッパーラバー交換

    前回ブレーキストッパーラバーが粉砕したため、応急処置でラバーを自作しておりました。 しかし、48時間も経たないうちに自作ラバーに異変が(^_^;) 素材の耐性が無いので、圧力で見事に割れが生じていました。。。 やはり、、 素人による手作り簡易補修には限界がありますよね(>_<) 当然ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月31日 20:28 おーびるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)