日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 【2024年5月】6ヵ月点検 オイルエレメント交換

    いつものDさんで6ヵ月点検をお願いしました。 オイルエレメント交換も実施です。 前回DIYでオイル交換したのが1月末ですから、約3ヵ月強での交換です。 前回総走行距離:291,574km 今回総走行距離:294,936km 距離で言うと、約3,300km走行しての交換となりました。 次回のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:11 おーびるさん
  • 【2023年11月】12ヵ月点検

    いつものDさんのところに12ヵ月点検に行ってきました。 今回の整備内容は、エンジンオイル交換・オイルエレメント交換・各部点検等をお願いしました。 総走行距離は288,366kmです。 各部の詳細としては・・ ・フロント ブレーキパッド残6.5mm ・リヤ ブレーキパッド残3.8mm ・タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月9日 17:50 おーびるさん
  • 【2023年5月】6ヵ月点検 オイルエレメント交換

    いつもお世話になっているDさんで6ヵ月点検をお願いしてきました。 オイルエレメント交換は約8カ月ぶり、、 距離にして約6,800km走っての交換となりました。 総走行距離は282,895kmでした。 次回のオイル交換は2023年8月頃、総走行距離では285,000km位で交換したいなと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 18:54 おーびるさん
  • 不具合原因不明?part76/センターパネル取り外しetc.不具合対策(4)復活

    不具合原因不明?part76/センターパネル取り外しetc.不具合対策(3)の続きです 美豹さん、やっと?復活しました(完結編) 【結論】 12ヶ月点検+エアコンレジスタ交換、オイル交換など2週間入庫 ・エアコンモジュール部品代17000円含み修理費合計約55000円支払い済(3/19) セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年3月20日 11:59 シン@009さん
  • 12ヶ月点検

    家から5分のディーラーにて12ヶ月点検実施。 追加として、 ・ライト光軸調整 ・オイルフィルター交換 ・エンジン漏れ止め剤 ・スタッドレスから夏タイヤに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 23:54 K工房の親父さん
  • 12か月点検

    クルマにお金かけられないので軽整備とオイル交換のみ 指摘事項幾つかいただいたので自分で乗って確認してみろとのことでした お高いオイル入れてもらったのでエンジン音がすごく静かになりました 安オイルに添加剤色々入れるよりは高いオイル入れた方が結果コスパいいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 09:54 たま@横浜さん
  • 12か月点検

    141,807km(メーター交換してるので参考) 法定点検+オイル交換(フィルターも) オイルダダ漏れは状態確認だけしてもらってます ATフルードはやはりオイルパンからの漏れなのでココだけは治しておいたほうがよかったかもと言われました 1L足りなかったので規定値にしてもらってます 車検切れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 20:14 たま@横浜さん
  • 12ヵ月点検 2021年11月

    いつものDさんで12ヵ月点検をお願いしてきました。 不具合箇所として・・ パワーステアリングギヤBOXのガタツキ、右フロントハブベアリングの損傷、クーリングファンのひび割れ等がありました。 ハブベアリングとクーリングファンは今月中に交換することにしました。 パワーステアリングギヤBOXは部品が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月30日 19:55 おーびるさん
  • 6カ月点検 2021年6月

    いつものDさんで6カ月点検をお願いしてきました。 今回の作業内容です。 ・オイル交換 ・エレメント交換 ・プラス91(オイル漏れ止め剤) ・ストラットタワー錆チェック ・パワステフルード漏れチェック、他 パワステフルード漏れの原因は、パワステラック不良が原因でした。 エンジンオイルにも使用した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 19:11 おーびるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)