日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン治んない

    まぁーcanさんからの情報でエアコン自己診断チェック・・・ PBR不良やっぱだめだわ~ ばらして、接点部拭き拭き 綿棒真っ黒 綿棒で掃除したら動作が良くなったので思い切ってバラバラに ちなみにダメもとで日産に部品確認やっぱ製廃でした。 リミットスイッチの接点部、黒い部分はボリュームスイッチみたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月13日 21:15 こやじ@さん
  • 【エアコン】高圧ホース修理

    3月のある日・・・ レパードのエアコンの調子が、再び悪くなってしまいました(^_^;) またしても悪夢再び???? 行きつけの電装屋さんに診ていただいたら、どうやら高圧ホースが原因とのこと(T_T) 赤丸部分のカシメ部分が不良とのことです。 すぐに、以前この高圧ホースを製作していただいた業者 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月8日 03:15 おーびるさん
  • エアコン吹出枠修正

    爪折れではずれてしまったエアコン吹出枠 かなり変形しとります・・ ドライヤーで温めて修正にチャレンジ! それなりに戻りましたが、細かなクラック発生!みなさんやらないほうがいいです。 そもそもドライヤーくらいでやわらかくなるなんて真夏の炎天下でもつわけないですよね。 金属で作る方法考えま~す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月30日 21:42 こやじ@さん
  • パワーウインドスイッチ浮き修理

    ツメをホームセンターで売ってる1cm幅のアルミのフラットバーを曲げて接着 ツメが折れて浮いてるんですね、 ぴったりはまりました。気持ちいいですね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月18日 23:25 こやじ@さん
  • エアコン自動診断機能

    今日はレパードのエアコン動作チェックをしてみました♪ 以前、みん友さんがやられていたのを見て「コレはやってみたい!」と思っていたのが「エアコン自動診断機能」です。 マニュアルを読んでみると、全部で6項目のチェックが有りました。 先ずはエンジンをかけてすぐに、エアコンのOFFボタンを、5秒以上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年1月11日 21:08 おーびるさん
  • エアコンアンプ交換

    数年前から温度表示が華氏になったり、風の出る位置が言うことを聞いてくれませんでした。 これはエアコンアンプがアホになってるんだろうと判断して交換することにしました。 まず、パネルを手前に引っ張って外します。 エアコンアンプの化粧パネルも外します。 両脇に4本のビスがあるのでそれも外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月27日 18:18 ワタル。さん
  • エアコン吹き出し口補修

    購入時から気になっていたエアコン吹出口の劣化。 後期レパードはだいたい変形してますが、エアコン吹出口は今や製廃部品で手に入らないのでこれをなんとかしようかなと。 用意したのはドアエッジモールと100均で見つけたレザー調シート。シボ具合が純正ぽかったので多分いけると購入してみました。 ざっくりですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 12:57 てらにしさん
  • 電球交換

    エアコンの照明が全滅で真っ暗なので電球交換。 余ってた予備の電球と新しく注文した電球(・∀・) ちっちゃいただの電球なのに値段は高かった(゚Д゚;) 過去のレパードで何回も作業してきたのでサクサクッと脱着、電球交換完了。 上のスイッチ類は全滅だけどエアコンはこれで夜もバッチリ(・∀・)b

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月7日 22:36 レパオデさん
  • 後期エアコンの自己診断及びエアーミックスドアアクチュエーターの取り付け方

    自己診断1 自己診断2 自己診断3 自己診断4 自己診断5 エアーミックスドアアクチュエーターの取り付け方 もしわからなかったり、見えないとこ有りましたら連絡ください(^^; エアーミックスドアアクチュエーターの写真

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月9日 22:23 まぁーcanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)