日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ホーンパッドのエンブレム(取付編)

    スチールシートを貼って エンブレム裏にマグネット貼付 前期仕様で取付 取り換えで後期仕様に 一つはクリアイエロー入れてから ホントのゴールドエンブレム仕様にしてみようかと。 次はソフトレジンで試してみよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 22:41 K工房の親父さん
  • ホーンパッドのエンブレム

    後期ホーンパッドのエンブレム ゴールドのようになっていますが 透明軟質樹脂が黄変しゴールドに見えるだけで実はシルバー とりあえずほじってクリアレジンで 持ってたハードレジンで固めたけど、気泡が抜け切れてなく、追加処理すると表面がいまいちに。(あれ?写真が無い) ちなみに前期の処理後はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 08:06 K工房の親父さん
  • 自作パワステラインver.2

    ホースが裂けてオイルが噴出した純正パワステの高圧ラインを修理するため、以前自作のラインを作成しました。 見ての通りAN6ホースでの自作です。 下側は純正のパイプにネジを切って、高ナットをダブルナットで固定し、高ナットにミリネジ-AN6変換を挟んで、ANホースを繋いでいます。 パワステの油圧は高圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 22:30 琵琶湖ライナーさん
  • ステアリング張替えーその3

    モモスピードをこのような感じにも出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月11日 22:28 MATSUさん
  • ステアリング張替えーその2

    モモスピードもオリンピックⅢに合わせて張替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月10日 06:25 MATSUさん
  • ステアリング張替え-その1

    モモオリンピックⅢは6~7年使用しくたびれてきたので皮の張替えをしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月10日 05:54 MATSUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)