日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • フロントパイプ&触媒&プラグコード交換。

    交換前 先日、みんとものとろの爺さんからフロントパイプとプラグコードを譲ってもらいました。 それと、レパ友の生沼さんから純正触媒を頂きました。 触媒は◯ト◯ート加工します。 マフラー位置が低いので地面とディープキスしまくりです(笑) 触媒は中身を抜いてドンガラ⁉️にしました。 そこへストレートパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 22:03 一番星@さん
  • 中間タイコにスロープ?スライダー?取りつけ❗

    マフラーの中間タイコが段差で引っ掛からないようにフラットバーでスロープを作ります❗ 自宅のピットの50ミリの縁にマフラーが当たって入れない(T_T)ので木に乗ってます。 取りつけ前はこんな感じです。 ちょうどオヤジが居たのでやってもらいました❗ 溶接は苦手なもんで(笑) オヤジも本職ではないですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月24日 19:21 一番星@さん
  • フロントエキゾーストパイプ交換

    車両購入当初からガリ傷だらけの フロントパイプを今回交換。 主治医のもとへ。 パイプは見た目綺麗なものの 下部はガリガリ(-_-) 新品と並べてみて一目瞭然‥ 排気漏れも時間の問題だったか💦 交換後(^^) ワインの時同様に排気音がやや 静かに。 帰宅後は軽く洗車です💦 ガレージ内でタブレット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 23:07 れぱひろさん
  • 排気系交換

    元々ついていたマフラーが抜けていたようでお店からの推奨もあり、マフラー、触媒、タコ足を交換。 納車時にフロントパイプも交換しており、いざ組んで走ってみると2500回転くらいから笛のような音がでるようになってしまいました。笑 排気系を全部交換した車は私のが初めてだったらしくお店側も想定外だった模様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:44 つちあにきさん
  • フジツボ レガリス

    音も上品な低音で、スラッシュカールのテールエンドが最高です!! やっぱりこれが1番良いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月11日 09:58 ひろ’S-VGさん
  • マフラー交換。

    経年劣化とオアフ島の道の悪さから?走行中にマフラーが、根元の溶接部より外れてしまいました。 排気口側のボルトで車体側とつながっていたので、後続車に迷惑をかける事がなかったのが幸いです。 マフラーが無いとこんな感じです。 バンパーにマフラーの切り欠きがあるので、 マフラーが無いとちょっと寂しい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 11:08 M30@Hiさん
  • BLITZ、レパード用マフラー。 装着はしてませんが。

    2L、3Lの違い。 奥、2L 手前3L。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 04:31 F31@かずっぺさん
  • 車検対応、純正マフラー排気漏れ修理。

    純正の中間太鼓の両端付け根から排気漏れ。 底擦って、下側に亀裂。 FRPとガンガムで修理するも、振動で伸び縮みするため、すぐに割れてしまうので、 少しお高い、柔軟性のあるマフラーパテにて補修。耐久性は上がりました。 マフラーパテ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 05:56 F31@かずっぺさん
  • ECV

    R31ハウス柿本コラボをVGにつけるととんでもない爆音なんで やっとECVを付けてみました。ヤフオクでS14用を購入。 レバーを引くと静かになります。 後部座席用の足元吹き出し口の下に排気温度センサーのグロメットが有るため、結構めんどくさい。排気温度センサーの配線と一緒に社外へワイヤーを出します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月8日 22:49 F31@かずっぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)