日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • エンジン載せ替え準備2 ECU配線繋ぎ合わせ

    こちらが今回載せ換える方のエンジンのECUの信号一覧表です。 こちらは、今現在のエンジンのECUの信号一覧表です。 で、何をするかというと……… ECUハーネスは、エンジン自体のセンサーにいっている線と車体のハーネスと繋がっている線に分けられますので、 その内、車体側のハーネスと繋がっている線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 21:28 まぁーcanさん
  • エンジン載せ替え準備1  ECU(ニスチューン)

    まずは、制御するための部品集めを始めました(*^^*) 自分で………後々弄れるように考えて今回選択したのは題名の通りニスチューンというCPです。 このために、先程のコネクターは使います。 レパードには、純正ではついていないコネクターです。 チェックコネクターというものはついていますが……… それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月3日 21:43 まぁーcanさん
  • エンジン載せ替え準備2 ECU配線繋ぎ合わせ 3

    今回は、実際の配線の整理です……… まずは、配線が切れていないかをテスターで1本1本あたります(^^; 今回は、切れている線はなかったので次の作業に入ります(*^^*) この部分は、ルート替えが必要だった部分です……… 1回配線をばらして、レパードのコネクターの位置まで縮めました……… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 16:43 まぁーcanさん
  • ニスチューン

    やっとスタート地点……… この1カ月、いろんなことがありました。 今回チューニングCPとして選んだニスチューン……… VG30ETのチューニングの壁にぶち当たりまくりました😱😱😱😱😱 元々、ニスチューン側からは、やったことのないエンジンなのできちんと動くかは保証できないとのことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月1日 23:54 まぁーcanさん
  • エンジン載せ替え準備2 ECU配線繋ぎ合わせ 2

    まずは、エンジンルーム側にいっているECCUからのコネクターです。 大きく違うのは、レパードは、位置がエンジンルーム左側にあるのですが、載せ換えるエンジンのコネクターは右側にいっていることです。 このコネクターの位置えをしないといけません……… なおかつ、ノックセンサーにいってる線がレパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年2月12日 00:56 まぁーcanさん
  • オートライト復活

    右が装着されていたセンサー 左が押入れから発掘したセンサー 画像なし センサー無事で完動。 移植メーターの都合で配線の長さが足りなかったので延長。 正規の場所にセンサー設置。 これでオンオフ操作の煩わしさが解消♪ 高級車は基本オートです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月24日 13:35 TAGさん
  • 参考資料 CPの自己診断

    助手席側のカバーを外して、CP自体は外さずに出来ます。 1. 緑と赤のランプの点滅の回数で、どのセンサーが悪いかわかります。 症状が出た後に、再度エンジンをかける前にやらないとセンサーが悪い場合には出ませんので……… もし悪い……と表示されたセンサーがあれば、センサー単体の点検のしかたは、またア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月9日 07:38 まぁーcanさん
  • ニスチューン セッティング

    今日は、基本操作から😁 USBでパソコンと繋げたら、このボタンをクリック‼️ そうすると、何を数値で表示させたいかの項目が出てくるので……必要なものをチェックしてから、適用をクリック😁 ニスチューンと繋がれば、CONSULTのしたに " | " が出てきます。 次に、右から6番目のA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月12日 12:59 まぁーcanさん
  • フルコン(ニスチューン)

    某ショップの書き換えROM 純正ROM 純正ROMにインジェクター容量書き換え 取り敢えず、ROMの中身を見てみました(*^^*) まだ勉強はじめなので、よくわかりません……… 今、空燃費計のPLXをUSBでニスチューンに繋げる方法を探しているところです(^^; TOMEI-PLX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年4月8日 22:05 まぁーcanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)