日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    エンドレスのSSSに変えてみました あんまりブレーキ使わないけどアウトランダーPHEVでも同じパッドにしてブレーキダストが出にくく掃除も楽でしたので変えてみました

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年6月24日 16:46 おーいおっちゃんさん
  • ブレーキシュー交換

    雪ドリしようと遊びに行ったのに 純正じゃロックするまでサイドは効きませんでした スタッドレスの性能がいいのか 純正が止まらなさすぎるのか、、、 ちなみにセンターロックナット(220Nm)は マキタのインパクトレンチ(300Nm)で一瞬で緩みました ラスペネの出番すらありませんでした、、、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月13日 03:56 かにしるさん
  • ブレーキパッド交換

    備忘録として 当たり前ですが、ジャッキアップしてタイヤを外します。 キャリパーの下側の14mmのボルトを外します。 キャリパーを持ち上げてパッドを引き抜きます。 メーカー適合表にはHE12はまだ載っていませんが 純正部品と見比べましたが同じ形状でした。 このパッドにはセンサーは付いていません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月24日 22:38 元黒さん
  • ディクセルブレーキパッド交換

    ブレーキローター交換の時と途中までは同じです。ボルトよ外し方等はそちらに詳細記載しております。 まずフロントのホイール2本とも外します。 そしてハンドルを全切りにします。 赤丸のボルトを14mmのメガネで外します。 ブレーキキャリパーを外すとピストンがブレーキパッドが減ってる分出てるので1番奥へ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月7日 20:07 たき@HE12 & FD2さん
  • ☆D.speed No.1 BRAKE PAD the G1に交換しました!☆

    D.speed No.1 BRAKE PAD the G1 に交換して見ます! まずは、新品のパッドを面取りします。 今回は丸印の上下の部分のみ2㎜程面取りしました。 右はノーマル、左が面取りした物、写真ではわかりにくいですね・・・(^^;) タイヤを外し、ブレーキキャリパーの下側のボルトを1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月9日 11:40 ☆katsu☆さん
  • ブレーキパッド交換

    スリットローターに交換した時に ついでに交換しなかったみたいです なんでだろう^^; ブレーキパッドはディクセルのZタイプです 日産?はブレーキパッドを引きずらないように?バネで外側に引っ張っているんですね スズキとフォードはそのまんまだったので新鮮 厚みは7.0mm 純正も7.0mm 今回 ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月13日 02:37 かにしるさん
  • ☆続 D.speed No.1 BRAKE PAD the G1に交換しました!☆

    KTC ディスクブレーキピストンツール AB-10を内側に取り付けます。 矢印の棒を回すと、ツールが開くのでピストンを戻す事が出来ます。 ピストンが戻ったら、ピストン側のキャリパーを元に戻して、 下側のボルトを締め付けて交換完了ですっ!(^^♪ っとここで・・・何気に見ていると・・・ パッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月9日 12:00 ☆katsu☆さん
  • ディスクパッド交換

    811キロ1ヶ月点検 パッド交換 N―TEC EGOIST

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月27日 18:26 だいりん。さん
  • S-tuneブレーキパッド3890kmで終了 新品S-tuneに交換

    S-tuneブレーキパッド3890kmで終了し、 新品S-tuneに交換しました。 担当したメカニックもビックリの短命でした。 画像は、左側です。 左側の方が若干ですが、摩耗が早いです。 摩材は完全に無くなっています。 右側です。 摩材は、コンマ数ミリ残っています。 一番摩耗していた左側の内側パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 15:28 Rhマイナスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)