日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • お試しホワイトレター

    お金も無く暇なので走行会用のPOTENZAにホワイトレターを1本試して見ました。 中ほどのRは失敗して落としました。 近所のカインズが欠品の為。ジョイフル本田でPOSCAとシリコンオフを買いました。 POTENZAとブリヂストンは枠から塗ると楽です。はみ出てもシリコンオフで消せます。 3度塗りでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 15:50 しおじメタルさん
  • ドラムブレーキ塗装

    夏タイヤに交換前、ドラムブレーキの塗装が剥がれた部分に塗装をします。赤色は作業着が映り込んだためです。 ワイヤーブラシで錆を落とし可能な限り古い塗装を剥がします。 古い塗装を完全に剝ぐことができなかったためシャシーブラックを塗布すると塗装の段差がでますがタイヤホイールのスポークの間から黒々としたド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 13:05 峠のにすもんさん
  • ワタナベホイール塗ってみた。

    車検のため外されて、タイヤも純正ホイールへ移植してホイールだけになったワタナベ、せっかくなのでイメチェンしてみようと思います! 今回は剥がせるスプレーとかお手軽なものではなく、ガチな塗装に挑戦してみました。 使った塗料は星のマークでお馴染みの田宮模型の提供でお送りいたします☆★ 800の紙ヤスリで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月15日 17:27 なべたくさん
  • 前側キャリパーと前後ハブ塗装とスタッドレスタイヤへ交換。

    今日は物凄く天気が良いのでキャリパーとハブ塗装をします。必要な道具や薬剤は用意済み!やっていきます。 まずは前側キャリパーから塗装です。やはり1年で汚れが酷く色も所々、剥がれていました。ステンレスブラシ(100均)でサビや軽く汚れを落とします。その後、油分落としのシリコーンスプレーを使って拭き取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 21:10 ひなた58さん
  • 擦り傷修理

    右後ろバンパーのところ傷を作ってしまい、Quick Por Paint 修理前 Quick Por Paint 修理後 傷は分からなくなりましたが、よく見るとバンパーが少しずれています。 ディラーで施工30,800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 17:35 n-jackさん
  • タイヤレター

    夏タイヤレターを塗りました。 わたしは不器用なので彼女に依頼しました。 あとはホイールをサラダ油で磨きました。 つけるのが楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 23:01 ゆうき2001さん
  • ホイールキャップ塗装

    完成状態! 鉄チンホイールが日焼けしてて目立つので春に黒く塗り直す予定です。 塗装前 塗装後 今回はラバースプレーを使用しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 17:26 ASSAさん
  • ハブを塗ってみた

    スタッドレスに大急ぎで交換してたからハブのクリーニングの為に一度、タイヤを外します。 以前より、錆の付着が気になっていたので、黒く塗装しました。 錆落としにはMakitaの電動ディスクグラインダに真鍮ワイヤカップブラシを装着しました。 Rr側も同様に施工しました。 この後、レガシイにも同様の施工を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 13:46 Euphな車乗りさん
  • ディスクローターの錆防止

    今回使用したのはこれ マフラー用らしい耐熱シルバー ディスクローターは雨がかかれば一回で錆びます。 それぐらい私でも知ってます! でも少しでも錆水が飛び散らない方が洗車が面倒なので嬉しいです! ホイールの内側が錆びてるのかローターの錆なのか真っ茶色になってるのが気になって塗ってみた はい、完成品し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月16日 12:47 ゆきさんC11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)