日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • グローブボックス外し

    備忘録 ドラレコの配線を通すのにグローブボックスを外そうと思います 上と下のグローブボックスを開けます ①下のグローブボックス外して ②上のグローブボックスを外します アーチ場のプラ部品を写真の用に前に押します(両方両手で) 蓋が下の方に下がっていきます 注意)無理やりやるとパーツが折れそうで ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 0
    2017年3月23日 21:17 コジ★コジさん
  • Aピラーのパネル外し

    備忘録 Aピラー外しの手順 ツィーターやドラレコの配線を通すのに 行いました ドアを開けて 写真のゴムをビヨ〜ン!! と外します 上の隙間から指を入れて だんだんと下側まで外していきます 力もそんなに使わないで 外せます 作業性も考えて 三角窓のパネルも外します エーモンの内張り剥がしを使って 手 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 2
    2017年3月23日 19:09 コジ★コジさん
  • シフト部パネル外し

    備忘録 シフト部分のパネルを外します まずは前席の横にある2個のクリップを外します 前席を前に限界まで出します後ろのネジを2個外します 矢印部分にあります ネジはトルクスネジ(星型のネジ) 座席を戻して シフトパネルを外します 指の所に手をかけて上に上げると外れます ネジはないのでそのままいけま ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:07 コジ★コジさん
  • エアコン パネルLED打替済エアコン 基板交換

    LED打替済エアコン 基板交換です。 これはパーツレビューで、書きましたので詳細はそちらを見てください。 コレがお馴染みの純正色ですね。 スタートスイッチとシフトランプをブルーにするとなんだか違和感が有りました。 皆さんのを、見てどれが好みか悩みました。 反転加工は出品者さんに問い合わせて、出 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2017年11月18日 10:55 みーやん2002さん
  • スイッチパネル交換

    スイッチパネルを交換しました。 スイッチ穴が2個増えてます。 5個→7個 パネルはDより購入しました。 型番は68485-5W51Aです。 価格は3100円ぐらいだったかと? 交換前の仮取り付け状況です。 ドアミラーのウインカーをシーケンシャルに変更した為、スイッチが増えました。 赤いスイッチはウ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2019年5月14日 20:03 ajusticeさん
  • オーラNISMO Aピラーカバー

    先日、YouTubeで見かけたので捕獲しておきました。やはり、現行車をいじるって安くすみますね(^_^) 黒いです ウェザーストリップをめくって、バキッと外すだけです。あ、今回、養生はバスタオルで行いました 緑色のをニッパーで切断するのですが、こいつの土台がなかなかしっかりはまっていて、時間がか ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年3月20日 16:48 yoneminkaraさん
  • AUTOMAX アルカンターラ調シート 類似品に注意

    最近アルカンターラ調シートの記事を多く出してましたが、友人が中国製の類似品を購入されて、全く伸び無いとの報告がありました。みん友さんも、他の買って苦労されてました。   私が使っているのはAUTOMAX が販売している。スエード生地シート 糊付き アルカンターラ調 です。 コレが広告画像ですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2018年1月4日 09:07 みーやん2002さん
  • センターコンソール外し

    センターコンソール外し。センターコンソールの後ろ両サイドの肛門みたいな形のビスを抜きます、センターコンソール手前サイドのクリップ左右外します、サイドブレーキを引きます。 んで、ここから、シフト周りのインパネ(シルバーの部分)を引っこ抜きます、肛門みたいなビスが2つコンニチワ、そこを2つ外します。カ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月22日 18:46 hironagaさん
  • トノカバー

    トノカバーを取り付けました。 ホンダ フィット用です。 なぜか、取り付け位置、内張りに当たる部分二か所を調整するだけで取り付け完了です。 正式名は「リアシェルフボード」と言うらしいです。 ハッチと連動。 ホンダです。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年6月9日 18:50 せんべぇ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)