日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネット 水漏れ対策

    写真上は、雨続きの日にボンネット開けた所です。写真の中央右の光っている所は水溜まりです。ラジエター上のプラスチック部品がお皿を並べた形状で、見事に雨水をためていました。写真下は、その1日半後の状態です。雨は上がっていましたが、まだ水は一部に残っていました。それより酷いのは、多分黄砂と思われる砂が底 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月24日 19:10 けむりおじさんさん
  • スタート出来無い

    現象発生!ブレーキ踏んでスタートボタン押す!メーターの針が動か無い?カチカチ音はする?ブレーキ踏めランプスイッチ押すたびに点滅? 2022/6/29晴れ、朝始動出来無い5分放置後復活? また? 7/1晴れ、朝始動出来無い30分以上かからずバイク出勤 昼D引き取り始動する! 7/3晴れ、Dで現象出ず ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年8月11日 20:15 かまいたち666さん
  • エンジンルーム水洗い

    1年半ぶりにエンジンルームを水洗いしました E12 NOTE e-POWER NISMO エンジンルーム水洗い https://youtu.be/g7rBokJXUZI

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月12日 09:20 メカマニアさん
  • エンジンリフレッシュ潤滑系洗浄

    走行距離31879キロ走っているので、Dの友人にエンジンに良い物尋ねて勧められました。 エンジン内部の風呂釜洗いみたいなものだそうです。 こびり付いた汚れを綺麗に落としてリフレッシュするそうで、洗浄剤を専用機械で圧を掛けて注入して、フィルターで循環ろ過して、振動や燃費に効果があるらしいです。✨� ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月27日 22:40 みーやん2002さん
  • エンジンルームコート

    納車から2年近く、エンジンルームはブラシで掃き掃除してましたが、夏場の熱気、冬場の汚れが蓄積し薄汚れてきました…しかも樹脂パーツも白ボケてきてます。 先日、エンジンルームコートなる物を購入、 耐熱性もあるので安心して使えます。 作業中は黙々と楽しくやってました、刷毛とマカロンスポンジで樹脂パーツは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月3日 16:42 ヒロシ改さん
  • エンジンルーム 温度計測

    冬燃費対策でエンジンルーム内温度を測っていましたが、温度センサー増殖中です。何故か嵌まっちゃいました。①はインバータ、②が吸気系統(Filter Box)、ここからが増殖分で、③はカムカバー(オイルキャップ)、④はエンジンマウント(多分構造材では最も温度が上がる)、⑤はモータ、⑥は発電機、⑦はラジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年5月11日 22:03 けむりおじさんさん
  • エンジンルーム清掃😁

    エンジンルームの清掃です😊 みん友さんが使ってて良さそうだったので😆使ってみます😁 まあまあ汚れてる😅やり甲斐ありですね😁 以前買ったホイール用の手袋を使ってやりたいと思います。 最初は、砂や埃をブラシ等で落としてからはじめました。 コレくらい付けて撫で撫で、スリスリ😆 手袋型なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年1月18日 13:45 エレメンさん
  • コメリのラバープロテクション

    コメリのカーゴで特売されていたのを衝動買い^^ スプレーすると無色透明な液体で、ちょっとオイリーな艶が出て撥水します。 耐久性はこれからとして、これでラバーやプラスチックを保護してくれるならお手軽です。 金属部分のお掃除はまた今度。 ためしに外装のプラスチック部分にも吹いてみました。 水をかけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月28日 21:02 活性炭さん
  • 冬燃費対策 その3 吸気系対策

    多分ダメと思いつつ、先に部品買っちゃったので、取付しました。写真左の吸気系ラインにバイク用のシートヒータを細工して巻き付けました。電源は写真の様にグローブボックス裏側まで通して補助バッテリーに繋ぎました。 写真上の吸気ダクトに繋がるケーブルに吸気系の温度センサーがあるのでは?との推測。それなら、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月11日 18:32 けむりおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)