日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    みなさんの整備手帳を参考にさせて頂きホーンの交換をしてみました。 まずはフロントグリルアッパの上にあるクリップ5個をマイナスドライバーなどで中央部のみを浮かせて外すか、裏側からクリップの先端を指で押して外します。 フロントグリルアッパの下は6カ所の樹脂爪で止まっているのでフロントグリルアッパを少し ...

    難易度

    • クリップ 82
    • コメント 1
    2017年5月21日 22:00 NOTEで行こうさん
  • 回生ブレーキモニター@取付編(^_-)-☆

    ここに~ある ばらして~ 確認!! ブレーキ踏んで光りました(^O^)/ 手前から3つ目のコネクター 3番目の水色の細い線です。 これに割り込んで~ 再度~確認!! ブレーキを踏めば光ります(^O^)/ 配線を運転席まで伸ばして~ 昨日作ったリレーを取り付けて・・・ 日中の明るさはいい感じかな? ...

    難易度

    • クリップ 70
    • コメント 2
    2018年4月5日 16:26 さかもんさん
  • 新型ノートE13 電源のとりかた

    トルクスネジ 5本外してグローブボックス引っ張りだす 内側上面に穴があるので上の方から外すイメージで おもっくそひっぱる。とれる。 1番手前の極太配線溜まりにチョロっとテープでとまってる はがしてはがしてこれがオプションコネクター 追記: グローブボックスから平行した左側 側面のウロコみたいな形 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2021年4月12日 14:47 hideaway2122さん
  • 助手席・左後部座席にもセーフティランプ追加DIY

    1.おばあちゃんが左後部座席に乗る時、ドアを開けてからの動きがゆっくりなので、左側ドアにドア連動で輝る青色テープLEDをDIYしました。 Dオプションのセーフティランプを装備していたのですが、ランプは右側ドアにしか付いていないことが分かった。 ドアオープンするのは道路左に寄せた時で、危険なのは右 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2017年6月14日 16:28 天気は晴れさん
  • ドア連動足元ライトの設置

    1.ノートe-powerが出迎えてくれている感じ。 ただドアを開けて車に乗車するだけなのに、 足元を照らしてくれると「e-powerシステムにようこそ」と 気づかいされているようで安らぐみたいです。 【夜の足元】写真です 前席は、余っていたLEDでシングルなので暗めだ。 前席と後部座席の点灯を比較 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 2
    2017年6月15日 02:55 天気は晴れさん
  • デイライトハーネスキット ニスモ以外

    事の始まりは、epowerのLEDヘッドライトのポジションはカッコいいな? これがデイライトになればとの思い付きからでした。 だって外車はドヤ顔でアイラインデイライトが点いているのに、epowerポジションスイッチをいれないと昼間点きません。😣 ポジションスイッチ入れるとナビとメーターが暗く成る ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2017年8月9日 22:45 みーやん2002さん
  • モードスイッチ移設2

    パドルシフト(モードスイッチ切り替え)の続き 両方写真の様に作成しました 次はステアリングコラム下のパーツに穴を空けます ステアリングコラムの外し方はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1323448/car/2340805/4200758/note. ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 3
    2017年4月18日 00:36 コジ★コジさん
  • 回生ブレーキ@モニターランプ(^_-)-☆

    回生ブレーキとフッドブレーキに時に点灯します(*^_^*)アクセルワークでブレーキランプを点灯させるのにとても便利になりました!! 助手席側のカバーを外すとコネクターが4つ?位あります。そこの手前から3つ目にブレーキ信号(ブレーキ踏むと12Vが来ます) 細専用のカニさんで割り込んでブレーキ信号を分 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2018年7月25日 21:31 さかもんさん
  • フットライト(ウエルカムライト)の取り付け

    フットライト(ウエルカムライト)を取り付けました。 ドア開閉時に連動です。 エーモン ワンポイントLED(青) 1806 シフトノブのブルー化の時に2セット購入した物です。 電源は右前のピラーを外した所にある12Pコネクターから取り出しました。 左側の黄色と白色がルームランプに繋がっている線で ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:53 ajusticeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)