日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • pivot取付

    PIVOT ( ピボット ) スロコン 3-drive・α-Cタイプ 3DA-C (クルスロ) 日産用 ハーネス3点セット【3DAC / TH-5A / BR-3】3DAC-5A-3 の取り付けを行います 注意)ブレーキやアクセルの部分を弄るため 自信のない方はオートバックスなどでの取付をオスス ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2017年2月20日 10:42 コジ★コジさん
  • pivot取付2

    ナビを戻して パネルを戻します ピンクとオレンジの配線を 運転席の足元から出します これでナビ側は配線完了 次にブレーキのハーネスを取り付けます ミラー部のパネルを外して ハンドルの付け根にある赤いテープの巻いてあるカプラーを外します このカプラーは硬いです テスターを使って配線を探しま ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年2月20日 11:32 コジ★コジさん
  • ELM327(v1.5)スキャンツール(故障診断機)(4)Torque Proアプリ導入

    起動画面です Realtime Informationを使用するために設定を行いました 設定アイコンをタップするとメニューが表示されます まずは《設定》を選びます(単位の設定があるため) 表示されたメニューで設定した項目は次のとおりです 《設定》 ■基本設定 ・簡単ガイドの表示:チェックを ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:59 ジュオ☆さん
  • Leaf Spy V.0.42 + TORQUE インストール

    やっと、Leaf Spy と TORQUE インストールできました。会社支給のスマホ(iPhone)使っていますが、スマホ2台は持ちたくなかったので、Leaf Spy インストール出来ていませんでした。会社スマホに ○○ Spy なんて入れたら始末書ものです。なんとしても入れたく、個人用ガラケーを ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年6月6日 00:02 けむりおじさんさん
  • ELM327(v1.5)スキャンツール(故障診断機)(3)Leafspyアプリ活用

    leafspy liteで接続が確認できたら、leafspy pro(有料)をインストール BluetoothをONにして起動するとPro版のSOC画面が表示され、自動的に接続済になる 注1)BluetoothをOFFで起動した場合は、「ハンバーガーメニュー」 - 「選択するODBII」 - ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年2月4日 01:47 ジュオ☆さん
  • ピボット スロコン レバースイッチタイプハーネスセット(3DR-L+TH-5A+BR-3)

    皆さんの、整備手帳見て欲しいなーぁと思ってましたが あきぶさんのレポートで買うの決断さちゃいました もともとナビ裏から「リバース信号」と「車速信号」は いつかのために準備していたのでスンナリ作業できたと思います まずは深夜にシコシコと予習 スロコンの配線の行き先を確認します 赤色→ブレーキハー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年12月24日 22:15 #KH3ひろ(Aura Ba ...さん
  • Leaf Spyでの設定変更

    ハンドルコラム下に隠れてるコネクターにぶっさし。 Bluetooth接続します。 オートライトでポジションだけのタイミングが無く不満だったのでこのように設定して無事、ポジションのみの点灯タイミングができました。 停車中のキーン音もこれでオフに。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月10日 18:15 NOBU@富山さん
  • ELM327(v1.5)スキャンツール(故障診断機)(2)Leafspyアプリ導入

    動作確認のためAndroidアプリleafspy liteをインストールし、アプリを起動(電池状態SOC=State Of Chargeの画面) 注1)leafspy proとは画面が異なる(後述) 注2)ここではBluetoothはOFFのまま行う ハンバーガーメニューから設定を表示(画面は初 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月4日 01:19 ジュオ☆さん
  • スロコン取付

    真ん中のパネルをひっぺがしたところです 凄く硬いですが引っ張るだけ 配線はハザードの端子が1つだけです 度胸と気合と根性があればお金はかかりません 社外ナビ取外し ➕ビスが4本 配線は沢山有りますが基本的に決まったところにしかハマらない端子形状なので外しても悩まないと思います 不安な人は外す前に写 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2018年3月27日 10:37 【みやん】さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)