日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオDR17W

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - NV100クリッパー リオ [ DR17W ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 「備忘録」スタビリンク移設キット、スキマを埋めるの巻

    ここのボルトだけ、中が空洞になっている為、締めこんでもずっと締まってしまい、結果的に移設キットのプレートを曲げていました。 プレートが曲がることにより、スタビブシュ取り付け部がバンザーイしてしまい、本来の位置では無くなってしまいます。 …と言う事で、ここの間にスペーサー的なモノを噛ませてやり、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:41 てる~ちゃんさん
  • リアの車高調整する。(乗り心地改善のため)

    過去にリアの乗り心地改善をしましたが、まだ「ゴンっ」と突き上げがあります。縮み側なのか、伸び側の打撃なのかは不明。 スプリング、調整式スプリングシート、と全長式ショックとの位置関係は過去に調査しましたので、その際の数値関係をおさらいしつつ、今回はショックの全長はそのままで、スプリングシートのネジ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 05:22 てる~ちゃんさん
  • オウジファクトリー、スタビリンク移設キットの修正をやってみる。

    GW、カネは無いけど時間はある…。 ちゅー事でクリちゃんのメンテ実施します (๑•̀ㅁ•́ฅ✨ にしてもココ最近ずーっとラパンばっかりだったからオレのクリちゃんボロボロやんか…。 ごめんね😭 前から、スタビリンクプレートの締め過ぎによるプレートの曲がりが気になっていました。 ここを修正しようかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 01:08 てる~ちゃんさん
  • 【画像無】リヤショックアブソーバー交換

    8000km未満走行の中古であったが 納車時からリアの足回りから コトコトとかなり響く底付き音があった。 1ヶ月点検前であったが、 今後の長距離走行に不安があり 日産ディーラーへ報告相談 足回りを1回総点検の為入院。 営業マンとメカが試走で乗った際に 異音発生確認。 新車販売営業マンが 2WD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 20:32 なにわやさん
  • 下取り出すのでノーマルへ戻しました

    やはりノーマルは乗り心地良い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 13:53 レーサーかまさん
  • 車高調へ交換

    ダウンサスの後部座席の乗り心地が特に悪く、車高調へ交換します。 まず前後を上げて、ラックに載せます。 リアのショックは交換なので、上下の取付けを緩めて、取り外します。 ノーマルをカットしていたバンプラバーも、 付属品に交換のため、パイプレンチで緩め取り外します。 キット付属のバンプラバーを取付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 17:55 ももピックさん
  • フロントメンバー緩み?

    なんだか、段差の度に右フロントの足回りから異音がするなーと思って点検したら、 フロントメンバーの取り付け部が緩んでいました。 一度も触ったことないのに緩むとは、、 やはり定期的な増し締めは必要か、、、 2箇所両方とも緩んでました。 左フロント側はびくともしないくらい締まっています。何故緩んだのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 06:39 しんちゃん3710さん
  • 右タイロッドエンド交換

    旧右タイロッドエンド.5万キロ走破 なんだかグリスが漏れてペッタンコな気がしたので、交換します。 異音はここからかなぁ? 割りピンを外し17mmナットを緩め タイロッドエンドプーラではずします。 私はジャッキで片輪だけ上げてますが、良い子はウマかけてください💦 ナットとタイロッドエンドにはオレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 06:19 しんちゃん3710さん
  • 純正サスペンション アッパーマウント交換

    5万キロ走破により、乗り心地悪化のためアッパーマウントを交換します。GMB社製です。 足回り丸ごと交換したいですが、 とりあえず純正サスが完全に逝くまでは頑張ります。逝ったらKYB導入予定 ジャッキアップ、ウマかけ後タイヤ外し スタビリンク14mm(サス接続部だけ) ブレーキホース12mm ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月19日 07:31 しんちゃん3710さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)