日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオ

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - NV100クリッパー リオ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 強化純正流用14インチキャリパー&ローター交換

    まず流用するキャリパーのフルオーバーホールから始めます 耐熱塗装をしていきます ついでにローターも塗りました メッシュブレーキホースとスイフト用の新品のブレーキパッドで、全て新品で組んでいきます 純正の12インチローターと14インチローターとの比較です ノーマル状態から 強化型の純正キャリパーです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月16日 01:38 ↑聖↑さん
  • ブレーキパッド・ブレーキローター交換します(๑•̀ㅁ•́ฅ✨! 「備忘録兼ねて その②」

    ローター取り付け。ナット2個で留めて、キャリパーブラケットを取り付け。 アストロプロダクツのやピストン戻しツールで、ピストン戻し。(リザーバータンクの液量確認!) パッドの面取り、純正シム再利用、ブレーキグリースを塗って取り付け。 ブレーキグリースは最後に塗った方が良いかも。手がグリースまみれにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月1日 23:24 てる~ちゃんさん
  • ブレーキパッド・ブレーキローター交換しまっす(๑•̀ㅁ•́ฅ✨!「備忘録も兼ねて その①」

    とうとうこの日が来ました!ブレーキパッド交換です!新車購入から、約3年半?走行距離55031㌔にして、前々から気になっていた所です。急ブレーキ掛けて、強く踏んでも流れる感じが否めませんでした。ここを変えてみて、どう変化するか?検証します! まずはジャッキupしてホイールを外します。アストロプロダク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 22:01 てる~ちゃんさん
  • キャリパーローター交換

    キャリパー固着ブレーキ引きずりローターガリガリ😢 中古でディスク、キャリパー(パットおまけ付き)をヤフオクで買いました🙂 キャリパー、ディスクを外して~ ディスク、キャリパーを装着~エアー抜きをして完成‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 16:41 カールビンソンさん
  • ドラムブレーキ清掃🙂

    最近リアのドラムブレーキからキーキー音がするのでドラムブレーキ清掃してみます。 カバー外してパーツクリーナーで清掃‼️ かなり汚い👀‼️ リーディング、トレーディングシューともに まだ残ってるので清掃のみ行います。右側も同様に行い終了‼️テスト走行したら嫌な音は完全に消えました🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 05:40 カールビンソンさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換♫ ブレーキブリーダー(ストレート製2000円) があれば、ひとりで簡単に交換ができます。 コンプレッサー接続のものもありますが、 これで充分です♫ 使い方は簡単。 ブリーダープラグを緩めてから、 ブレーキブリーダーを接続し、 後はブレーキペダルをダフれば、 ドンドンブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 07:54 しんちゃん3710さん
  • ブレーキパッド交換

    距離も8万㎞越えてパッドも減ってきて5月車検でその前に交換しました🙂 口コミもよく面取りもしてあり、何より (NAO材)なのに価格が安いのでこれにしました🙂 結構厚みが無くなって交換時期だね‼️ パーツクリーナーでキレイにしてピストンスプレッターでピストン戻してパットを入れて完成‼️ 新車と変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 08:02 カールビンソンさん
  • ディスクローターのさび。

    整備じゃないです。あまりに驚いたのでつい。左前輪のディスクローター。納車1ヶ月でこれです。塩漬けの成果(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 20:13 パワードついんさん
  • ブレーキ警告灯点灯

    走行中、ブレーキの警告灯が点灯するようになり、今日から日産へ入院!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 07:49 buru-makiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)