日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオDR64W

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - NV100クリッパー リオ [ DR64W ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • キャラバン用LED ラゲッジルームランプ 改造

    先日室内側につけた、これと同じ形のスズキ純正部品改、日産純正部品のルームランプを取り付けました。 とても薄く明るいので、バックドアに着けているルームランプを変えようと購入したのは良いのですが・・・・。 なんとON/OFFのみでドア連動が無い仕様でした・・・。さて困った・・・。 購入したのは B64 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 22:56 さきにしさん
  • 間接照明の改良と、助手席トレーの照明改良

    クリッパーの各ピラーに仕込んでいる 間接照明ですが、エーモンの側面を照らす LEDは白しか無くて妥協していましたが アンバー調に改良してみました。 使ったのはこちら・・・。 100均で売っている子供の工作用の セロファンの黄色と赤を2枚重ねして オレンジにしまして、セロテープで 巻いただけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 21:01 さきにしさん
  • 助手席トレー照明&AC100Vコンセント取付け

    まずは、助手席前のトレーに照明を着けました。高級車のインストの小物入れに照明が着いているのを真似してみました。 スモールを点けると、フットライトに連動して3%の明るさで点灯します。 10%とかに設定すると明るすぎて眩しく感じるので、暗めの設定にしてあります。 トレーにアクセサリーコンセントを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 15:24 さきにしさん
  • スズキ オートドアロックシステム 改造

    スズキ純正のオートドアロックシステムを取り付けてもらったのですが、何故かエンジンがかかっている時に、パーキングレンジに入っているにも関わらず、時々ロックしたりアンロックしたりと言う謎の怪現象が起きます。エンジン掛かっている時に迂闊にキーを着けたままにしてしまうと、インロックすることがあり、スリリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:24 さきにしさん
  • フロントドア カーテシランプなど取付け その2

    完成の図。 カーテシ用のLEDとテープLEDが爆光でした。 オープニングアピール カーテシランプ アンビエント照明 夜の部。 めちゃくちゃ明るかった・・・。 オープニングアピール カーテシランプ シッカリ足元が見えますね。 ドアハンドルのアンビエント照明。 写真では蓄光されて明るく見えますが、実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 22:36 さきにしさん
  • フロントドア カーテシランプなど取付け その1

    フロントドアにカーテシランプなどを取り付けるためドアトリムを加工します。カーテシランプを付ける所にマスキングテープを貼り、マジックで型を書きます。 超音波カッターで切りつつピッタリになる様に加工します。 今回はトヨタ用の社外品のLEDカーテシランプを流用しました。 当然はめ込み式にならないので、ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 22:31 さきにしさん
  • リヤコーナーセンサー インジゲーター作成

    一応クリッパーリオは日産車なので、日産純正のコーナーソナー用のインジゲーターを流用して、リヤコーナーセンサーを音と光でお知らせできるように改造しました。 インジゲーターを分解し、基盤は使わないので撤去しました。ランプの部分はフロント用が2つとリヤようが3つあります。本来は、すべて別々に点滅したり色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 21:44 さきにしさん
  • 室内照明追加

    荷室に前のサンバーで使っていた蛍光灯改LED照明を装着しました。 電源は、ルームランプからではなく、先日制作した、外部電源と、車両のバッテリーを切り替えるユニットから拝借していますので、停車中に点灯していてもバッテリー上がりの心配はありません。 小物入れの後ろ側にスイッチを増設。 こちらのスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 22:38 さきにしさん
  • 外部電源でナビやリヤモニターを動かせるようにする

    長い時間停車中にテレビなどを見ているとバッテリー上がりの恐れもあります。かといってエンジンかけっぱなしも良くないです。これから車中泊旅も検討していく中で、停車中にテレビ見れるように出来ていたら良いなぁ~と言う事で回路考えてみました。ナビを動かすと言う事は、ウーファーなんかも動くわけですから、バッ直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 20:21 さきにしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)