日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオDR17W

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NV100クリッパー リオ [ DR17W ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • インテリジェントキー電池交換

    少し感度が悪くなってきたのかなと思いインテリジェントキーの電池交換をしました パカッと開いてみたら あれあれCR2032ではありませんか 先日購入したCR1220 此方はVANタイプのサイズでした😅 なのでコンビニで新たに購入😅 良く確認しないとですね! SEVEN オリジナルの電池に交換完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 13:53 ぶどうロードさん
  • クリ夫もオートリトラミラー化するんぢゃ!

    キャラ子、キャラ男、フィッ太、エヌ子と 順調にオートリトラミラー化してきた。 キャラ子装着編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/2668540/5131029/note.aspx キャラ子手直し編 https://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:16 大輪山キョウジさん
  • アマチュア無線機移動 🚙📶

    ウォークスルーの位置に取付ていた無線機をオーバーヘッドコンソール部分へ移動てみました♪ 機器ホルダーはベルト着用式のものを利用 マイクもクリップ式なので簡単に取付できました この位置も良かったのですが、せっかくのウォークスルーがしにくくて😅 オーバーヘッドに移設しました 表示が見にくくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 08:42 ぶどうロードさん
  • ディライト用 ON/OFFスイッチ

    取り付けているディライトです 暫く使用していますがアピール性は抜群です OFF にしたいシーンも出て来たのでスイッチを注文してみました🖱️ イルミは同色の仕様がありました パイロットランプ付き 此方のコインホルダーはあまり使用していないので此処にスイッチを取付よう 右利きなのでコインの取り出しや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:04 ぶどうロードさん
  • リアドラレコ(スマートルームミラーのリアカメラ)の設置場所

    リアガラスには濃いスモークフィルムが貼ってあるのでちょっとでも映像を鮮明にするために車外にカメラを設置することにしました ディーラーオプションのドラレコはナンバープレートの上に付いているのですが、同じ位置に取り付けると視界が低すぎるのでリアスポイラーの下に付けることにします というのもスマートミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 13:01 サクラテさん
  • ワイパースイッチ交換

    ステアリング下側のビスを外します。 左右の隙間に内張外しを差し込み ロックを外します。 左右とも外れたら、下側にずらして 外します。 上側カバーを固定している左右のビスを 取り外します。 これは左側。 ハンドルを回すとやり易いです。 同じく右側。 こちらもビスを緩めて外します。 上側のカバーをずら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 20:40 ももピックさん
  • 「失敗?」USBファン、エンジンスワップ?( º言º)?

    助手席の足元に付けている「USBファン」ですが、暫く使った所、急に止まってしまいました。 貰い物だし、試しにバラしてみた所、ミニ四駆で使われている「130モーター」だったようです( ;゚³゚) ここでいつもの悪いクセが働きました…。 ミニ四駆買ったら、ノーマルモーターから違うモーターに変えてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 20:23 てる~ちゃんさん
  • オートパーツ工房 ワンタッチウインカー取り付け

    配線4本するだけで、付いてたら便利なので、2.8k円だったので、思わずポチってしまったのですが・・・⁉️ まずはハンドルコラムを外して、ウインカースイッチのカプラー外します。 ユニットからの黄色の線2本をカプラーの紫とうす緑に付属の白タップで接続します。 あとはカプラー戻して、赤線をアクセサリー黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 05:42 otokichiさん
  • レーダー取り付け

    OBD2-R2繋いで配線裏回して本体に繋ぐだけ‥整備とは言わないな‥;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 19:03 しおぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)