日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオDR64W

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NV100クリッパー リオ [ DR64W ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • オートライトセンサーの取り回し変更

    以前オートライトを着けたときは、手を抜いてこのセンサーはインパネの上に張り付けただけでしたが、メーターフードを開けたついでにメンテしました。 配線は適当に入れてあったんですが、メーターフードが着きにくくなったりするトラブルがあったので、配線しなおし。 今回はインパネ本体のリブもカットして配線を固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 22:02 さきにしさん
  • ポチガー化 番外編

    ポチガー化とともに付けた、ウチガースイッチですが、トリムを外すときに破壊してしまい、取り外していました。しかし、子供たちから無いと不便だと言う意見が出て、ウチガースイッチを作り直しました。 今回は、純正っぽく作りました。 流用したのはマツダMPVのスライドドア スイッチです。後席にある、ウチガース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 21:19 さきにしさん
  • リヤパーソナルランプ追加&フロントマップランプ追加

    本当はリヤシートの上あたりに着ける予定で購入しましたが、我が家のクリッパーはロールーフなので天井に余裕は全く無しだったので、天井のサイドに付けました。 TC24セレナの流用品です。 型をとってケガキします。 孔を開けたら、ブラケットを着けます。 ブラケットはこれ。 1個380円とリーズナブル。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 22:44 さきにしさん
  • カーナビのイルミ信号変更

    カーナビの減光信号は通常イルミ信号に連動しています。これの不都合な所が周囲が明るくてスモールONすると強制的に画面が減光されてしまいます。しかし、エルグランドはE51もE52もメーカーオプションのナビの車は、メーターとナビ画面の減光信号がオートライト側のイルミ信号に連動している様で、スモールをつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月13日 14:16 さきにしさん
  • 純正チックにオートライト化

    禁断のオートライト化にチャレンジするつもりで部品を揃え始めました。 パレット用のオートライト付きのスイッチです。 回路図もボチボチ揃えています。 エブリィ=NV100クリッパーリオ パレット=初代ルークス と言った具合に、お友達の日産のお店で回路図は頂きました。 とりあえず、自分の備忘録で回路図は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月4日 21:34 さきにしさん
  • ポチガー化 取付け編

    小雨が降る中左側電動スライドドアのポチガー化しました。アウターハンドルです。中々溶け込んでますね。 ウチガースイッチ。 イクリプスのドラレコの切り替えスイッチを流用しています。形もすっきりしていて押しやすくgoodです。 今回は、エルグランドとロジックを一緒にしたいので、遅延回路を入れ、ボタンをポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 20:39 さきにしさん
  • ポチガー化 準備編

    我が家に嫁いできたnv100クリッパーリオには左側だけですが、電動スライドドアなんて言う便利な装備が着いています。我が家の子たちは、エルさんのようにワンタッチスライドドアに慣れているので、E51の時みたく、ポチガーを自作します。写真はドアハンドルの完成形。 失敗すると穴が開いたままになってしまうん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 22:40 さきにしさん
  • バックカメラ取り付け

    コミコミ2100円で安いし試しに購入! ワイパーの穴使います! カメラ入る様に拡張! 入ったのでとりあえずコーキングで固定しよかと ナビのカメラトリガー繋げば電源いらないって書いてあったのにつかなかったのでワイパー電源使います 外側もコーキング! ガイドいらないので切れば消えると書いてある消せなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 20:44 はるれむさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    はんだごて2本用意して外したいLEDチップを挟みながらはんだ溶かしてとってゆき全部取れたらある程度はんだきゅうちゃくせんで吸って行きます 集中しすぎて写真撮り忘れました… 注意点まとめると -チップのプラのところ焦げてくっつくのではんだごてをこまめに綺麗にする -こては30wくらいで先が細い方がや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 00:07 はるれむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)