日産 NV100クリッパー

ユーザー評価: 4.26

日産

NV100クリッパー

NV100クリッパーの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - NV100クリッパー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュボードマット

    運転中 以前から気になっていた伝票や通行許可証等ダッシュボードに置いたモノの前面ガラスへの映込み軽減(含ダッシュボード劣化防止)用に専用設計を謳っているマットを購入しました。 丸めて梱包して配達されてきました(もちろん水をはじく紙袋に入っての配送)。梱包グセを修正するためスチームアイロンをかけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:23 robinsoncanoさん
  • アヒル隊長設置。2024.3.7

    サイドバーの取り付けを プラスチック3点止め→ 金具2点止めに変更した為! ブレーキを踏むと、掛けている物が 前に来ます!落ちたりします! そこで、アヒル隊長を設置!固定しました DAISOにて、購入。 自転車用!ハンドルに固定ゴムで、設置! ホーン代わりに、押さえると音が出ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 23:43 マサハル。さん
  • 車載用wi-fiルーター用電源増設

    アルミ板を加工しシガーソケットを埋め込んだ。そこに余っていたUSBアダプタを接続。ルーターのスペースの問題でUSBコードで延長して接続していたがこれで抜き挿し一発で完了出来る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:08 銀ア・・スさん
  • アンプボード制作

    すっきりとアンプを取り付けたかったので荷室の両サイドにあるパネルを加工してアンプを取り付ける事にしました。 まず、5.5ミリのコンパネを型取り切り出しました。 純正のパネルはプッシュリベットで固定してたのですが、強度が欲しかったのでM5のエビナットを6ヶ所取り付け。 素地のままでよかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 18:26 yocchi_429さん
  • エアコンルーバー流用

    先輩方のを見てやりたかったカスタムです。 ちょっと高かったですが、ポイントも貯まってたので買っちゃいました。 中古でヤフオクも見ましたが、そんなに新品と大差がなかったので、新品にしました。1個税込¥2402- ベゼルの隙間に内張外しを入れて起こして外しました。 中の爪が割れました。新品を入れるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月5日 18:39 わーマンさん
  • エアコンルーバー交換

    定番のエアコンの吹き出し口のルーバー交換。 アルトのルーバーを、ヤフーショッピングで購入。 ¥1718×2 送料¥380でした。 運転席側のルーバーは下から内張外しなどでコジで外します。 助手席側は上からコジて外します。 簡単に外れます。 上下爪の形状が違うためこのような外し方になります。 取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月25日 13:14 わーマンさん
  • 運送車、後部ライト固定2021.4.6

    仕事帰りに、タイヤをガレージに!搬入(^◇^;) S14に付ける為、持ってきたタイヤ\(//∇//)\ ライトの固定を色々考えてみる!S14を眺めながら。 ガレージの宝箱から、色々!物色(^◇^;) 結局、エブリイ?のバルブスプリングで、ライトを固定(^◇^;) 車内を照らす!理想の45度?!に固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月7日 22:41 マサハル。さん
  • 自作サイドバー作製。その②2021.4.4

    3箇所の穴に、こんな感じに取付部を付けます!が、 この後、バーを差し入れる事は、出来ないので、 バーに、取付部を入れた後!ボルトで固定しながら、取付ます 助手席、後方は!こんな感じ\(//∇//)\ 上手く後部ライトを、かわせました(^◇^;) 次に、運転席後方は、こんな感じ(^◇^;) しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:15 マサハル。さん
  • 自作サイドバー作製。その①2021.4.4

    このクルマを購入する時から、欲しかった! サイドバーを自作で作りたいと思います(^◇^;) 純正オプションだと、2万以上しますから(>人<;) サイドバー。 イレクターパイプ H-1200 単価¥508×2本 ¥1016 サイドバーの両端のカバー。 イレクタージョイント J-49 単価¥45×4点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月6日 22:59 マサハル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)