日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 6ヶ月点検

    4月頃予定の6ヶ月点検が 走行距離が少なく5月にズレ込み Dいわく初回エンジンオイルは馴染ませた方が良いとの事 それでも点検時の走行距離2483km 今はまだドライブより車弄りが 楽しく 😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 07:47 llあさllさん
  • ARJ センター2本出しマフラー

    ヤル気スイッチ押してスペア降ろしてマフラーチョキン(^^)❤️ 溶接する道具も技術も無いのでビス留め❤️ なかなかセンター合わず、吊りゴムをインシュロックで引っ張って何となく装着(≧∇≦) 見た目はかっちょ良いと思います(^^)❤️ でもおいらのブログ見たら買う人はいないと思います(((o(*゚ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 12
    2016年6月10日 16:52 ジャンバラヤ 26さん
  • マフラー風4本出し

    四本出してみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月16日 20:41 ACD TETSUYAさん
  • 初めてのオイル交換( ̄∇ ̄)の巻〜その2〜

    〜その1〜からの続きです✌️ オイル入れて全部元に戻し オイルが漏れていない事を確認し メーターリセット👍 続きは10000キロで交換予定✌️ フィルターも次回に持ち越し😆 ナビ側にも入力しておきました✨ 次回はエレメント外しをツレから借りよ😏 あとはコレも…… あんなにオイルが出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 22:24 yousan03さん
  • 初めてのオイル交換( ̄∇ ̄)の巻〜その1〜

    納車2ヶ月で5000kmを超えたので 初のオイル交換をしまーす👍 まずはジャッキアップして アンダーカバーを外します✨ アンダーカバーを外すとオイルドレンにアクセス出来ます 14のメガネレンチで外しオイルを抜きます✨ 助手席側をガバッと開けるとエンジンが🤩 キャラバン乗り先輩方の整備手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月23日 22:24 yousan03さん
  • エンジンオイル交換( ̄∇ ̄)の巻

    やべー ずっと交換してません😱 なので交換です👍 ジャッキアップして オイル抜きー✌️ 久しぶりにエンジン見たなー🤣 で 今回入れるのは Costcoで購入した モービルの0W-40✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月26日 15:15 yousan03さん
  • エンジン断熱をする( ̄∇ ̄)の巻

    今更ですが エンジン断熱をします👍 家に余っていた100均の断熱材 コレを付けます✌️ 純正の断熱材❓を外し 2つ折りにした断熱‪材を 耐熱テープで貼り付け✨ 後は元に戻して完成です👍 効果は........

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月25日 22:20 yousan03さん
  • エンジンアンダーカバーを直す( ̄∇ ̄)の巻

    だいぶ前にグレーチングが跳ねて アンダーカバーが割れ バラバラに........ なので直す事に👍 ハンダゴテで溶着✌️ バラバラになったヤツをスポット溶着✨ ボルト止めの所もバラバラ........ 少し細かいピッチで溶着👍 溶着が終われば グルーガンで肉盛✨ 1箇所だけ行方不明の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月26日 15:15 yousan03さん
  • 超なんちゃってマフラーとディフューザー

    ジャッキアップ! お宝セクシーショット!決してアップにしないでください。 ディフューザーに使うのはこれ! ホームセンターで、飾り棚の板を受ける取り付け材です。 マフラーはオートバックスでマフラーカッターを購入しました。穴空きステーとワイヤーで固定しました。 棚受け材は、ビス止め穴も空いていて便利で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月19日 13:11 ACD TETSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)