日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • サブバッテリーシステムの取付

    2018年のGW中の話 サブバッテリーシステムはセカンドシートの下に作るつもりでとりあえずのサイズ感を見るために並べてみる。 使うのは走行充電はソーラーの入力もできるCLESEED SJ202 ソーラーコントローラはMPPT方式のTracer2210A インバータは大橋産業(BAL) 3WAY正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 09:19 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • ソーラー&サブバッテリー充電回路改善準備

    サブバッテリーの充電をソーラーパネルメイン、曇天&雨天時に走行充電へトグルスイッチにより手動切り替えで運用しているのですが、この切り替えを自動化するための準備として、電流見える化するためにクランプメーターを用いて確認しました。 ソーラーパネルからチャージコントローラーへ接続しているプラス or ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:32 ムーミンパパパさん
  • サブバッテリー コンセント類取付け

    サブバッテリーにコンセント、12V 、USB端子を取り付けました✨ かなり便利です✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 13:26 サーファー Hiroさん
  • DIYサブバッテリーメーター周り作成

    2021年12月ごろの話 ベッド下にメーター周り、インバーターの電源スイッチ、USB電源、シガーソケットを設置 ちょっと引いたところ(助手席スライドドア側から撮影) あ、ちょくちょく映っているゴミ箱はヤマダ電機アウトレット館で購入しました。たしか1つ780円くらいだったはず 運転席スライドド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 05:18 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • 100Vコンセントの増設他

    2018年6月ごろの話(←をつけ忘れてました。) 1300円くらいで買った埋め込み式のコンセント いまみたらもうページがないのでURL等はなし コンセントはリアハッチ側に付けたかったので配線ついでに12Vも給電 シガーとUSB充電端子を付けたかったがまだUSB充電端子が到着してないので穴が開いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 06:31 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • サブサブバッテリーポータブル

    X3から外したバッテリーをサブサブバッテリー化しましたが、持ち運びにくいし実用性ない感じ。 ビバホームで天才的なツールバッグを見つけてしまいました。 シンデレラフィット! 耐重量的には間違いなくアウトですが、 とりあえず、運べるように。 ガレージの床に放置されていたのが移動出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 20:27 鰤夫さん
  • サブバッテリー取り付け

    ベッドの下の邪魔にならない場所に取り付けました✨ まだコンセントはインバーターから直接とっていますが、近々、コンセント類を増設して行きます✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 17:14 サーファー Hiroさん
  • メイン&サブバッテリー充電回路調整作業

    地味な作業ですが、先日完成したソーラー&走行充電併用回路と、駐車時メイン充電回路を電圧調整しましたので報告させていただきます。 1週間晴天時と曇天時のソーラーパネルの電圧変化とサブバッテリー(ACDelco Voyager)の充電電圧仕様を鑑みて、DC-DCコンバーターの出力を16vにボリューム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 21:38 ムーミンパパパさん
  • Bluetti AC200

    クラファンで購入したBluetti AC200。 1700whの大型ポタ電。 バッテリーという意味ではまずまずですが、当然不満点も。 細かいところでは時計機能が腐ってる。 さらには待機電力の大きさ。 よくわからないエコモードなるものもついてますが、電源つけてると一晩で3%消費。 ソーラーパネルを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 09:20 鰤夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)