日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 消耗品は安く済ませたい

    ネットでも安く買えますが、長持ちしないような…。 安定のコストコワイパー‼️ 初めは値段につられて買いましたが、ブレードごと変えられて便利。 インチ表記ですが、もちろんミリも書いてます。 ワイパー以外にも外車用に色々と入ってますが、ぽいっと。 こんな感じ。 こんなところにチラッと。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月2日 16:55 スポッタ∞さん
  • アルマイト加工部品のアンチエイジング?

    4年も経つとアルマイト処理されたパーツも退色しちゃいます。 そこで、クリアレッドスプレーで再塗装しちゃいました。 最初はエアインテークカバー 運転席と助手席側のアシストグリップ 退色してピンク色みたいになってます。 再塗装するとかつての赤に復活。 (ミチャクロン吹いた後にクリアレッドを吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 20:34 Cheffさん
  • 飛び石の傷

    養生テープで囲ったところに飛び石による傷 タッチアップで色を盛る コンパウンドで余分な塗料を削ってからワック仕上げ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月19日 01:46 じゃんじ@ヨシさん
  • スライドドアの張り付き防止

    私のキャラバンも納車からだいぶ経って古くなってきました。 ディーラーのサービス以外に特に大きな不具合はありませんが、、、、 本当、ここでいう話じゃないし失礼になるのでイニシャルしか出せませんが、今は息絶え無くなってしまった車種のスカイラインの生み親のプリンス自動車の系列だった販売店の神奈川県 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月18日 15:49 TECHNITUNED βさん
  • エアコンフィルター取り付け

    最近、エアコンを多用するようになってきたので、入れました 作業自体は5分もかかりませんが、ここはコストダウンするとこじゃないっすよね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 20:11 かっくんちゃんさん
  • サビチェンジャー施工

    私のホイールMC-9はセンターキャップがないので、前輪のセンターハブのサビが目立ってきました。 ので、みんカラやネットでよく見るこれ「SABI CHANGER」を施工することにしました。 ジャッキアップして、タイヤを外しました。 まだサビもうっすらです。 ホイール履いてた時に見えるとこだけに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 11:36 さふぁりんごさん
  • ヘッドライトの止め金具

    ドアの取り付け金具付近の外側のヘッドライト裏のネジに錆びが出て金具の損傷、付近の損傷が広がる場合がある。特に冬に車を走らせる方はチェックされる事をオススメします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 20:36 こんずらさん
  • 夏タイヤに交換他

    覚書 夏タイヤに交換 エンジンオイル下抜き交換 ATF 下抜き交換 画像は無関係 我が家のリビングテーブル上でのオフ会(笑) 夏タイヤ そろそろ交換時期 手持ちストックタイヤを付け替えしましょう🎵 ストックタイヤ減らさないと 何気に邪魔(泣) エンジンオイル 下抜き交換 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 01:08 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • NV350の後部ドア乗り降り部分のサビ損傷

    NV350において後部の乗り降り付近の足掛け下において簡易的な床布の場合その下に石が噛み易く、その下の塗装がかなり損傷しサビなどが発生する。その為100均でもいいので床布を半分切り表側を下にしてひくと損傷しにくい。それでも気になる方はボディシールを購入し貼るとなお良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 12:38 こんずらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)