日産 パルサーセダン

ユーザー評価: 3.37

日産

パルサーセダン

パルサーセダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - パルサーセダン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調の異音はどこから?

    走行距離…275600㎞ かなり前からハンドルを切るとギギギ…ゴゴゴ…と異音のオンパレード状態で潤滑油をかけてみましたが変化がありませんでした。 そこでテインのサイレンサーラバーを巻いてみましたが変化なし…。 やはりどこかの動きが悪いのかな?と思い、涼しくなってきたので掃除してみることにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月2日 05:16 ジョー@愛知さん
  • 車高調変更

    フロント 今まで14k+2kヘルパー 今回 12K スプリングも180mmにして乗り心地も良くなるように改良 ただショックの全長がモノフレックスより長かったので思ったより落とせませんでした。 フロントもショートストローク加工してよかったかもしれません、、、 リアは元々6k+2kヘルパー仕様から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 15:06 v佑vさん
  • スプリング交換

    リアはヘルパーをMAQS製に変更して縮み側のストロークを稼ぐ方向に スプリングは8k→6kに変更して乗り心地&車高のダウン量の確保とフロントに荷重が乗りやすいセットアップへ フロントはメインを12k→14kに変更して反応がダルだったフロントをもうちょっとクイックなハンドリングにするために変更 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 15:53 v佑vさん
  • ピロアッパーマウントに注油と自作ダストカバー?取り付け

    先日クラッチ交換でお店に預けた際、お店の人に 「ピロアッパーは注油しないとダメだよ」 と言われました。最近は無給油タイプが増えてきましたが、無給油タイプでも注油しないと熱を持って動きが悪くなり、最終的に削れてガタが出てしまうということです。逆に注油した場合異物を噛みこんでピロの表面を傷つけてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 02:31 ジョー@愛知さん
  • 減衰力・空気圧セット@中山サーキット

    鬼教官推奨のセッティング@中山サーキット 減衰力:F5段-R8段(数字が小さいとつおい) 空気圧:F2.0kg/cm^2-R1.9kg/cm^2(共に温感) だった、はず・・・ リアの空気圧がうる覚え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 23:23 ぺーすけさん
  • タイロッドやっちまったな~

    ぼけっとしてて、縁石に乗り上げました(涙) ハンドルを曲げたままでないとマッスグに走れない・・・ エンジンからの力はタイヤに行ってるので、そこは大丈夫。 しかし、この感じ、 確実にタイロッドがイッテル!!! 次の日に覗き込んだら、やっぱり(泣) ここはこのようにまっすぐでないといけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 12:20 チュー☆さん
  • 減衰力調整(08/12/30)

    いっつもサーキットでSなタイヤを履かせて、減衰力を調整するのはいいけれども、終わってそのままって(笑) Sなタイヤ(TOYO TIRES PROXES R888)装着時 前後とも3段目 えでぇなタイヤ(YOKOHAMA TIRE ADVAN ADVAN Neova AD07)装着時 前後とも16段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 02:36 ぺーすけさん
  • 減衰力調整(08/07/13)

    中山サーキットのベースセットとして前後とも通しで【5/16】にセット。 違いが解らない漢(おとこ)、ぺーすけ。 広報部長まっちゃんに乗ってもらって再セット。 前のみ硬め【3/16】にセット。 ・・・やはり違いが解らない漢(おとこ)、ぺーすけ。 調整が効いていないのか、単に解らないのか不明(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月22日 11:20 ぺーすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)