日産 パルサーセダン

ユーザー評価: 3.37

日産

パルサーセダン

パルサーセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - パルサーセダン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードモニター取り付け

    走行距離…268300km 永井電子のウルトラスピードモニターですが、最近になって電源が入らず…。 何回か繰り返してもダメで、しばらくすると入ってくれます。 リミッターカットしているのでECUに信号が入らず、高回転側のカムに切り替わらなくなってしまうので新しいものに交換することにしました。 購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 03:53 ジョー@愛知さん
  • スピードモニタープラス(4015)を取り付け

    メーター照明を修理するにあたり、オーディオ付近をばらす事になるので(電源がオーディオ裏にあるので)ついでに永井電子のスピードモニタープラス(4015)を取り付けることにしました。 電源はタコ足ボックスから取り出し(間違えてACCから取ってしまった)ました。 スピード線と回転数線は以前ECUの延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 17:32 ジョー@愛知さん
  • 負圧計(バキュームメーター)交換、配管修復

    追加メーターを設置しているインパネボックスを、ダッシュボードより取り外します。 今まで使用していた負圧計(右)と、 新たに購入した、大森製の負圧計(左)になります。 スケールの配色も似ている… どちらかが真似たのでしょうかね?(笑 購入したセットに、ステー、シリコンホースと写真のようなフード〔写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月8日 11:09 ダイヅさん
  • 追加メーター設置場所 移設・交換

    この夏の猛暑のせいか、両面テープの粘着力が不足してメーター(水温計)本体が脱落してしまうことがしばしばありました。 この写真では、ダッシュボード上にある電波時計の右側へ仮置きしてあります。 本来は、吹き出し口切り替えツマミの上、デフォッガSWの左側になります。(上級グレードではカード入れになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 02:49 ダイヅさん
  • デジタル多連メーター取り付け

    恒例行事ですが… パッケージを開封して商品を取り出すと、即座に電源線をニッパで切断! 予め用意しておいたギボシカシメ済みの線と半田付けします。 配線加工が終了したら、車内での設置場所を決めます。 真ん中の吹き出し口の上へと考えていたので、この場所に設置してあった負圧計とデジタル水温計は別の場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月8日 12:06 ダイヅさん
  • メーター動作確認 & アタッチメント取り付け

    HIDE-jza80より購入した油温計と水温計、アップガレージにて購入した油圧計です。 油温と油圧が欲しかったのですが、手元で余らせていたので水温計も一緒に購入しました。 とりあえず動作確認をしようと思い、まずは通電チェック。 油圧の測定は出来ませんが、油温・水温はポットで沸かしたお湯の中にセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 00:21 ダイヅさん
  • メーター球交換【アンバーカー計画】

    メーターを穿り返して&ひっくり返して、電球を引っこ抜いて、すかさずLEDをぶち込んで、メーターを元に返して、元の位置に突っ込んだら終わり。 何気に14万キロ超えておりますな( ゚Д゚)ヒョエー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 19:59 ぺーすけさん
  • メーター球 白LED化

    ちょうど2ヶ月前の12/08に、標準の3連メーターからこのオーテック4連メーターへと交換しました。 換えた当初から、夜間の照明が「暗いなぁ…」と思っていたのですが、先延ばしにしていました。 写真ではややオレンジ色ですが、実際には電球色になります。 左から… ○2個で500円のLED (白色) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月9日 18:12 ダイヅさん
  • メーター交換 & 配線移植作業

    取り外す前の、標準メーターの積算走行距離です。 そしてこれから取り付けるメーターの積算走行距離は「145501km」になります。 これで次回車検からはメーターが殆ど進まなくなります。。。 ノーマルの3連メーターの裏です。 標準のカプラーは16極と14極になっています。 ギボシの付いている赤い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月8日 22:29 ダイヅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)