日産 サクラ

ユーザー評価: 4.46

日産

サクラ

サクラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - サクラ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • leafspy pro + ODB2 WiFi アダプタ

    日産サクラ leafspy pro (iPhone用 WiFi)で使える ODB2アダプタ を買いました。 ODB2ポートは、サクラの運転席下から覗くと手前にあります。 サクラをパワーOFFにしてから、サクッと差します。 (使う時だけ接続・使わない時は外しておきます) WiFiの設定 iPhon ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年8月5日 15:36 K.IWASAKIさん
  • 前ドアカーテシーライトやり直し他

     試しに付けていた乾電池式のカーテシーライトでしたが,やはり見栄えが悪いのとセンサースイッチ用の磁石が邪魔なので,改造して電源とON.OFFを自車制御することにしました。  開けてみるとランプの上にスイッチ基板。横に磁気センサー基板があります。  赤がスイッチ・青がセンサーで,それぞれ直列乾電池の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 03:54 mayuge1960さん
  • ドラレコのブラケット交換

    ブラケットが破損して横着な方法で何とか使ってましたが、新しい部品を調達。まずは目印のテープを貼付。 気温が高いせいか簡単に剥がれましたが、両面テープの残骸の撤去に結構な手間が掛かりました。 新旧比較。ブラケット全部でなく割れた樹脂製ナットだけ欲しかったんですよね、本音は。 貼るだけの作業ですが、実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 16:41 ちゃぐさん
  • デイライトラインテープ

    GZRUICA LED テープ フードライト LEDテープライト 流れるウインカー LED シーケンシャル 車用 防水 側面発光 極薄型 リモコン付き モード変更可能 シリコン ボンネットライト ディライト 汎用品 DC12V 1.8M アイスブルー/アンバー切替 Amazonさんで購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月13日 21:19 mayuge1960さん
  • フットウェルライト取り付け

    今回は手軽に取り付けできるセットとしてエーモン公式オンラインショップにて購入。 商品番号:202093WI93  ご注文商品名:LEDフットライトコントロールユニット  単価:¥3,646 商品番号:202450EK451  ご注文商品名:エーモンフットライト専用 テープLED30cm(ホワイト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月5日 12:15 mayuge1960さん
  • レーダー探知機のデータ更新

    先週取り付けたレーダー探知機。型落ちを安く買ったので当然にして中身のデータが古いのは仕方なし。 セルスターさんのHPからGPSデータ他をダウンロード(無料)したマイクロSDを差し込むと更新開始。 最新の状態になりました。公開交通取締情報はマイクロSDを差し込んでないと表示されないようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 09:55 ちゃぐさん
  • 軽サクラ 補充電

    2023.6.10 台風停電に備えて200vで補充電しました。 62%(109kw)から 3時間で+35%満充電寸止め 因みに、1時間 78%(137km) +16% 2時間 90%(159km) +12% 3時間 97%(170km) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 11:36 かざりやさん
  • レー探(死語?)取付

    レーダー探知機(最近はそう言わない?)を購入。本体、OPの直結用電源コード、電源取り出し用の配線キットを並べてみました。 まずはハンドルコラム下のカバーを外して電源取り出し用のOPカプラーにアクセス。カバーの外し方は諸先輩がアップされてるので割愛。 赤丸部分が車両側の電源取り出し用カプラー。ETC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 16:35 ちゃぐさん
  • ドラレコのブラケット補修

    ドライブレコーダーとステーを連結する部分(赤丸)、本来ならここに固定用のナットがあります。 赤丸が割れたナット。青丸がステーとの連結用の部品で角度を調整する為のジョイント部分。 無駄な抵抗とは思いつつ、ABS樹脂用の接着剤で割れたナットを補修。これじゃ強度的に問題あるよな、、、 で、思い付いたのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 21:34 ちゃぐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)