日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • Z34用フロントメンバーステー装着

    Z34のすべてを見ていて良い物を見つけました と思ったら既に付けてる方いらっしゃいますね! 当たり前か! 早速部品を調べてボルト2種類と左右のステーを入手 届いた部品を手にした時、左側の長い方のボルトが想像より径が細いような気がしました。(10φ) 部品のイラストから、赤○の穴もてっきりネジが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年5月15日 22:29 ishi_さん
  • Z34純正フロントメンバーステー取り付け

    ジャッキアップしてDIYでやろうとしましたが、内側のナットが硬すぎて外れず、諦めてショップへ持ち込みました。 いつも持ち込みでお世話になるショップです。 今日は3人目のスタッフがいました。 初見でした。 で、リフトアップして3人がかりで作業してもらいました。 ものの10分ほどで作業終了。 そ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月11日 19:22 RIHITOさん
  • R34 タワーバー交換~♪

    R34は純正でタワーバーが付いてるので交換する人は滅多にいないですよねぇ? でも私はどうしても欲しかったタワーバーをGETしたので交換しちゃいまーすヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 交換の手順なんか要らないと思いますが暇なのでアップします(((*≧艸≦)ププ…ッ まずは外しまーす! 2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年3月21日 12:44 とれ子さん
  • Z34NISMO用フロントメンバーブレース取り付け

    パフォーマンスダンパーを付けるためのブラケットを調べていたら、赤印の部品が視界に入ってきました。 もしかしてV36にも付くんじゃないか!? 買ってみました ↑の絵とは違い一本物でした なのでボルトは不要でした 品番::544B0-6GA0A あれれ~? おかしいな~ 付かない!!! 上下 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年12月20日 22:24 ishi_さん
  • Z34フロントメンバーステー取付

    V36定番チューンの Z34フロントメンバーステーを取り付けました。 V36には取付用の穴とネジは切って あるのですが何故か付いていない ボディ補強パーツです。 型番は下記の通りです。 左フロントメンバーステー:544C5-1EA0A 右フロントメンバーステー:544C4-1EA0A ナット( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月7日 18:02 T.Satさん
  • S15トランクバー取り付け

    S15シルビア純正トランクバーの流用です。 用意するのはバー本体とボルト&ワッシャー類。 ボルトは細目ボルトというヤツで、M10×50mmのピッチ1.25です。 このボルトがなかなか見付からないうえに、4本で700円以上しました( ̄ロ ̄lll) 最初に、バーの取り付け台座(左側)のボルト穴二つ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月25日 21:57 ukyo34さん
  • S15トランクバー取り付け

    トランクバー以外に用意するものは 細目(ピッチ1.25)のM10ナット ワッシャー(スペーサ替わり) ラチェットレンチのセットの奴 まず、 トランクのマットを捲って、グロメットを取って M10のボルトを4つ外す 予め穴を拡張したトランクバーを用意して 取り付け部分にスペーサかまして M10ボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月13日 02:26 八神ブレイズさん
  • S15シルビア スペックR トランクバー取り付け

    S15シルビア スペックR用  79174-85F00 トランクバーの流用です(*`・ω・)ゞ 左側の穴径がM8用なので M10用に拡大です 今回も大活躍 エアドリル(。+・`ω・´)シャキィーン☆ 裏面にボディの傷防止の為 クッションテープを貼るΣ≡(っ`・ω・)っ バーとネジ穴に隙 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月12日 00:44 陸奥守吉行さん
  • ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着

    HR34にはリアスタビライザーがありません。 よくある廉価グレードのリアスタビレス仕様です┌(。Д。)┐ あはは♪ なので部品の山から掘り起こしてきたS14(?)純正リアスタビライザーをとりあえず付けてみる事にしました(^q^) リアスタビライザーはマフラーの上を通っているので、マフラーのゴムバン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月16日 18:03 Lazysheep作業隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)