日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フレーム溶接剥がれ

    こんなとこの溶接とれるんですね 笑 適当に穴開けて M6のネジ3つ付けて おしまいww 溶接機欲しいなぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 04:19 _mysteryさん
  • シャシブラ

    34で有名なあの部分にシーリング施行 ここ塞がないと水がフロントストラット付近に入り込んで錆が進行するとか・・・ めんどくさくなってきて錆は、ある程度しか落としてない! 20分くらいしてからこれを! POR15ですね。 これ使うのは、良いのですが手に付着すると物凄く厄介のので注意です。 POR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月21日 23:14 くろぼんぼんさん
  • トランクの錆び退治

    洗車中に嫌な物を発見しました この部品何て言うんでしょう? 余計な物が付いてるせいで、錆びやすくなってると思います。 ひとまず外してみます。 正しい外し方はわかりませんが、 内張り外して カメラとスイッチの配線外して ゴムパッキンを中に押し込んで ナット4箇所緩めて内側から押す この時ナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月23日 22:05 ishi_さん
  • 接骨治療、、、、

    とうとうフニャフニャのボディから脱出するべく、、、 接骨治療を開始♪ やってもらったのが半年前なので、詳しいことは忘れてしましましたが、、、(汗) ボディ剛性が全く違ったものになりマスタ、、、、 ニブイ私はあまりよくわかっておりませんが、、、(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 15:13 RS-MIEさん
  • 軽量化レインフォース取り付け

    パーツにも挙げましたが、純正レインフォースを穴あけ&カッティングして軽量化、その後再取り付けをしました。 レインフォースの加工は「シークエンス」さんにお願いして、取り付けはマイスターS氏の自宅(自社?)工場で実施。 バンパー取り外しはウマを掛けた方が断然やりやすいですね。(^ー゜)b 純正   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 09:50 Nascaさん
  • 車体の防錆作業

    休日に会社の設備を借りて施工。 下廻りをスチーム洗浄して、マフラーとバンパーを外してマスキング。 防錆塗装してからマフラーを取り付け。 内装も外してパネル内も浸透防錆剤を塗布。 使用したのはタイホーコーザイの塩害ガードとラスガード。 車体のサビは怖いですからね〜 塗装してから5年後でもキレイです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 17:34 blue-black1007さん
  • 今までやった軽量化 

    ハイキャス撤去 レインホース穴ぼこ化 アンダーコート剥がし、運転席と助手席の下も剥がしました。 5.1kの軽量フラホ リアワイパーレス フロント レインホース 半分にカット +穴あけ FRPにしたいですが、今は純正を穴ぼこに・・軽量化 ハイキャスコンピュータやオートアンテナなど撤去 ただし、ジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月19日 22:13 タケR33@愛知さん
  • スポット溶接

    15年前位?に、フロントのフロアを修理してもらう時に左右のロッカーパネルのロア側をスポット増していただきました。 画像の黒くアンダーコートされている部分です。 さすがに、DIYでは不可能でしたのでプロに依頼しました。 施工してもらいすぐ感じました。ヤレたボディーがカチッとした感じ(^O^)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月20日 21:37 GC10 Street D ...さん
  • フロントレインフォース取り外し

    手軽にできる軽量化メニュー。 前々からはずしてみたかった。(笑) 手始めにバンパーをまずはずします。 大変なとこは、特に下のリップスポイラーとアンダーカバーを固定しているボルト。こいつらをチマチマ外すのが大変。でも作業自体は単純なので、慣れると次からあっさり脱着できるかも。 んでバンパーが外れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月3日 20:14 Nascaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)