日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ER34 M-ATx逆シフト化

    国産AT車の殆どのマニュアルモードは「押してアップ」「引いてダウン」となっています。 ER34も然り。 これは個人的にはイマイチしっくりきません。 そこで、シフトチェンジの操作パターンを逆転させる事にしました。 シフトパネルとシフトノブを外します。 [N]の横にカプラーがあるので抜いておきます ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2009年9月13日 21:21 ukyo34さん
  • マニュアルシフト UP DOWN 入れ換え

    レーシングカーのシーケンシャルシフトは前がDOWNで後ろがUPなはずで、なぜか市販車って逆ですね。 最初は他の方のように単にスイッチを入れ換えようと思いましたが、他車種でコントロールユニットの配線を入れ換えているのを見て、V36でもできるんじゃないかと思い、実践してみました。 ナビユニットの上 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年6月22日 23:41 カズka344さん
  • 参考情報/ハザードスイッチの電球交換

    ※過去所有していた時の記録です。  誰かの役に立つかもしれないので  アップしておく参考情報です。 こいつですよ! どうして玉切れした時用の交換用部品を日産は売ってないのでしょうか? スイッチアッシーだと8千円以上するようで現実的ではありませんw という事で電球交換します! 面倒なLED化とかは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月6日 01:14 うっきょさん
  • MTモード up downの入れ替え作業

    V35のスカイラインやY50フーガのMTモードは シフトを上にやってアップ 下にやってダウン… 非常に自分は操作がやりにくいです笑 なので 入れ替えできないか やってみました!(・∀・) 見てみると 緑と薄い緑 グレーと茶色の配線が来ています(´∇`) 緑の配線と グレーの配線を ぶった斬り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月4日 21:41 V35@ひでさん
  • ハザードスイッチとデフォッガスイッチのLED化

    ハザードスイッチとデフォッガスイッチって点灯するって最近知りました。 デフォッガ使用中はオレンジ色に光ってたけどそれだけかと思ってた・・・ 玉が切れてるのを知ったからには直さずにはいられません。他の人がLED化してるのをみんカラで見つけたし、自分でも出来る筈だと。 けど、壊したら困るのでスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月28日 21:36 KM---Rさん
  • リアPW SW 補修考 (その1)

    以前、先代DRで掲載していたもののうち 閲覧回数が上位でリクエストが多かった内容を 再掲して行こうと思います <(_ _*)> 初回はリアのPW SWの補修についてです まず構成部品ですが部品数は多くありません ボールペンの先端の形状をした部品が SWの裏の穴に二個入ります スプリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月29日 22:21 翔鶴さん
  • V36 パドルシフトの静音化 

    マニュアル操作の変速でパドルを動かした時の音が大きいので静音化(高級感UP)を図りたいと前々から思いつつ、パドルを取り外して分解したりするのが億劫で、何となく放置したまま1年経ってしまいましたが、 猛暑の夏を今年もなんとか乗り切って妄想の秋になりましたので、面倒草刈り屋(←?)の私でも簡単に出来る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年10月5日 19:36 nobo_23mさん
  • シフト周りをメッキに

    シフトレンジをDレンジに入れ、ノブとブーツの間にあるリングを下に引っ張ると、ブーツが抜けます。 ピンを外しノブを取り、コンソールからアルミフィニッシャーを外します。 フィニッシャーの部品をバラバラにする。 いよいよメッキですが、もともとメッキにアルミ調の塗装しているので、塗装を剥がします。 この塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2008年12月25日 17:09 エルやすさん
  • シフトゲート塗装剥がし

    Before もともとはつや消しシルバーの シフトゲートを ホームセンターなどで売ってある 塗装はがし剤をハケで塗り塗りして、プラスチックのヘラで ゴリゴリ削ると… After あら不思議〜 ツヤツヤに\(^o^)/ 一度では取りきれないので、根気よく同じ 作業をすれば綺麗にとれます。 擦りすぎ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月26日 12:46 カメレオン...6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)