日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • マニュアルシフトのアップ・ダウン入れ替え

    マニュアルシフトのアップ・ダウン入れ替えをしてみました、 シフトレバーの後方ある黄色の線で囲んでいるのがATデバ イスコネクターです、このコネクターの配線を2本入れ替え るだけで、アップ・ダウンを入れ替えられます 端子番号2番と3番の端子をコネクターから外し端子を入れ 替え再度コネクターに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2008年1月13日 15:05 ブルー ドルフィンさん
  • ウインカーマーク、ワイパーウォッシャーマークの貼り付け

    ウインカーのマークと、ウォッシャーのマークが薄くなってきたのが気になりました。 触るところなのでだんだん消えてきてしまうんですね。 ★80年代日産車★ドアロックスイッチ文字転写シール 1,500円*送料 84円 80年代日産車★オートライト&オートワイパー用文字転写シール 3,000円+送料 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月27日 23:01 松田葵さん
  • シフトノブの塗料剥がれ修理

    シフトノブの塗料が経年劣化で剥がれ、 一部グレーっぽくなっていました。 (写真撮り忘れました・・・。写真は修理後) 本革ですので染め直しました。 使用する塗料は定番の アドカラーです。 主に靴の補修に使われる 補修用クリームですが お手軽で耐久性があるため 車の内装修理にも使われます。 痛んだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月22日 14:07 T.Satさん
  • 相変わらず気に入らない

    写真は自車ではありませんが、相変わらず嫌いなポイントがあります マニュアルモードの際の+と−の配置 なんで押して+なんだかなぁ😅 前車V36の時は、シフト部の配線を加工して、 ・引いてシフトアップ ・押してシフトダウン にしていました V36で加工されてた方は結構いましたが、V37では余 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年4月22日 11:06 まいな~さん
  • ディマースイッチ 完了

    端子 気の済むまで磨いて こんな状態だったのが こんな感じに 導通チェックすると やる前は ピ......ピピ.......だったのが ピーーーーーーーとなりやした Ok? Ok たぶん

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月9日 21:28 gateさん
  • ATシフトイルミを赤LEDへ①

    ATシフトのイルミを赤色LEDへ変更しました。黄色の円で囲っている部分です。 交換にあたり、ATフィニッシャーやインストロアセンターパネルなどを外したり関係する箇所があります。 サイバーストーク製の赤色LED(アメリカンレッド)、サイズはT-10を1個使用します。 まず灰皿を引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月3日 22:35 鱒之介さん
  • シフトノブのボタンの操作音対策

    シフトノブのボタンを押す&放した時の音が微妙に気になってきました。 シフトレバー周辺を観察してみたら、P位置でボタンを操作すると白い部品が上下する時にガチャガチャ音がします。 白い部品が上がった時にはストッパーに当たる音もします 取りあえずストッパーにはクッションを嵌めました シフトノブ単体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月19日 21:14 ishi_さん
  • なぜか HR31のディマースイッチ

    埼玉の師匠より DRとHR31のディマースイッチの入出力調べといて〜 配線解読 よろよろ〜 とのメールとともに着弾 あら〜 ネジ4本外しただけで3分割 (^。^) 技術の進歩が垣間見えました(笑 シャフト径も違うのね カラーかゴムパッキンで対応ですかね まずはワイパーから ツメが四方に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月8日 19:50 gateさん
  • シフトブーツ?が掃除してて外れた!

    早速ですが外してきました。 雑巾で内装の掃除してましたらカバーを突き抜けまして^_^ 掃除で壊すとは困ったものです。 以前車屋さんが付けていたホットボンドに100均のホットボンドを追加でモリモリ。 あっという間に終わりました。 しかしこのまま戻すのも・・なんかですねー・・・。 な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 16:03 ぽんぽこ34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)