日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • クラッチペダルブラケット溶接

    キャンター、スカイライン、シルビア定番トラブルのクラッチペダルブラケット溶接破断しました! まえのスカイラインでも、もちろん経験しているので完全に破断しなけりゃ大丈夫⁉︎ なんて思っていてもね やっぱり不安の種は消すべきだと部品発注するも・・・ 34用の強化ブラケットは廃盤との回答 33、32はま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月13日 15:39 はるにゃんこさん
  • クラッチペダル異音修理

    半年前にクラッチペダルを踏むとミッション側からキコキコ異音が鳴る現象が発生していましたが、今度はクラッチペダルから直接ギコギコと下手くそなバイオリンを弾くような異音がし出しました┌(。Д。)┐ あはは♪ ちなみにミッションからの異音は下記の修理を行なって解消済みです(^q^) https://mi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月28日 22:24 Lazysheep作業隊長さん
  • アクセルペタルブラケット

    アクセルペタルがなんかフワフワするなぁなんて乗ってたらどんどんグラグラしてこんな感じ ブレーキペタルに重なっちゃう… なんだこれ?なんて取り付け部見てみたらブラケットのスポット溶接が取れちゃってました カッターで遮音材?切り裂いてブラケット摘出 溶接器無いんでボルト、ナットで付けようかななんて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月8日 18:10 かずぴ@dettさん
  • ニーレスト

    実戦配備に就いたR34 インテリア装備も、改善してます! ペダルアレンジ アクセルは、15mm厚ウレタンを挟んでブレーキとの高さ違いを軽減 ブレーキは、ゴムカバーを外して直付け 近年の車は、フットレスト装備・・・当たり前? 不十分?・・・なのは、ニーレスト! 左足が、的確に固定さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月26日 16:31 頭文字tさん
  • クラッチスタート解除

    既にクラッチのスイッチは外しちゃいました。画像中央の青いのがスイッチについてたコネクタです。先月まで、前期車に乗ってたんですが、こっちはクラッチ踏まなくてもエンジン掛かりました。しかし、今回購入した後期車はクラッチ踏まないと掛からない・・・一瞬ビビりました、何で?何で?!って。丁度マイナーチェンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月27日 18:27 koba_GH8さん
  • クラッチペダルストロークを短くしてみる(クラッチアジャスター機能追加)

    スカイラインはクラッチペダルの遊びがかなりあり渋滞などにはまると操作がかなりしんどくなっていたのでクラッチの遊びを減らしストロークを短縮しようと思い製作してみました~w まずクラッチペダル付け根を覗き込むと画像の矢印の位置にプラスチックの純正ストッパーが付いています。それを取り外します。 マイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月9日 21:41 なえちゃさん
  • クラッチペダル異音修理

    久々にニュースカポン号の作業をしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ クラッチペダルを踏むたびにキコキコ異音が鳴るようになったのでペダルを覗き込んだら、ペダルとピンの間にいるはずのプラスチックのカラーがいなくなってました┌(。Д。)┐ あはは♪ と言う事でアルミパイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月27日 22:20 Lazysheep作業隊長さん
  • クラッチブラケット 補強・交換

    まあ、スポット剥がれと、一部クラックが入ってたので、中古でブラケットを買ってきて、溶接補強して、交換しました。 走行距離153259.2km 純正摘出。 知恵の輪状態で外すのに苦戦した・・・ スポット剥がれ・クラック部分の拡大。 スポット剥がれはいいとして、このクラックは酷いでしょw で、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 00:49 桜介@R32・62Wさん
  • ペダル染めQ

    アクセルペダルの外し方がわからなかったのでそのままマスキングして塗装。 脱脂してプライマーの上からベースコートさらにベージュで。 フットレストもそのままマスキングして塗装。 完成写真。 サイドブレーキとブレーキペダルはゴムを取り外して塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 18:59 圭亮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)