日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 純正加給圧コントロールソレノイド アース

    純正の加給圧コントロールソレノイドのアース線を分岐させ、アースすることで常時最大ブーストがかかるようになる…とのことです(^o^;) 詳しい仕組みは存じませんww 上の矢印部分で黒線を分岐させ、下の矢印部分でアースさせるだけで終了ww 作動してるかどうかは、アースさせる端子を金属に触れさせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月30日 18:59 34Koukiさん
  • 06Uニスモタービン

    ミッションブローを果たしてからより一層毎日某オークションサイトを見続ける日々が悪化していたある日のこと。 純正タービン ジャンク品 とのことでタービンが格安で売っていました。 しかし、コンプレッサーハウジングにはA/R60の文字が…。 (*゚ー゚)ニヤッ RB26純正タービンはBNR32及びBCN ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月16日 22:21 Lazysheep作業隊長さん
  • タービンガスケット交換

    距離約171380km GW前から高ブースト時に排気漏れしてるなぁーという音をしてましたが、長さが合わないマフラーに変えて変な力がフランジに掛かったこともあり、症状が末期になったので処置をしました。 6月9日、変な力によりエキマニガスケットかタービンガスケットが吹き飛んだと予想し、ひとまず点検 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年6月17日 02:12 火琉素肉~青~さん
  • AACバルブ洗浄

    てな事で、最近はアイドリング不調で音はバラつくし白煙出まくりで困ってました(笑) 原因としては燃料が腐ってるのが一番大きいですかね(笑)生ガス臭かったし全然給油してなかったんでσ(^_^; そんで親に携帯缶でとりあえず20リッター買ってきてもらい給油! 給油だけでかなり改善されました(笑) し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月22日 11:44 しもスカさん
  • インタークーラー掃除1

    やっと作業ができる日がキターということでインタークーラーを掃除してみることにしましたww インタークーラーの取り外しにはパンバーを外さなくてはなりません。 初めにこの矢印が付いているところのクリップを外してください。 次にアンダーカバーを外すのでジャッキアップします。 フロントのジャックアップの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月13日 12:26 takohiさん
  • RX6タービンコンプレッサー側サイズ

    メモ書きです。 コンプレッサー側 Intake 外径72パイ コンプレッサー側 out側 65パイ コンプレッサー側 羽根 タービン型番

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月11日 20:28 松田葵さん
  • ブーストセンサー

    来週から帰省するので、 整備がてらエンジンルームの点検していたら ヘッドの上にあるブーストセンサーが・・・・ ホースの根元からポッキンしてました・・・ しかも、瞬間接着剤で付けた跡も。。。 速攻で、車屋にクレームつけてきました(怒) 部品注文中です。 これは、このまま乗ってても大丈夫なんでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月4日 12:34 JUN-ER34さん
  • 06Uニスモタービン 分解中2 (悲劇は続く…)

    先日話してたお手製SSTが完成しました( ^ω^ ) 写真の先端が丸い鉄の棒ですwww 先端についてるのが前回MCで削りだした三角形が掘ってあるもので、それに取っ手として鉄棒をTIG溶接しました。 それにしても机の上が汚い…ヽ(゚ω。 )ノ 先端の拡大写真です。 三角形はMCでちゃんと削りましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 01:04 Lazysheep作業隊長さん
  • BNR32純正タービン分解(2)

    エグゾースト側のハウジングを(1)で外したのでエグゾースト側の羽とシャフトを、インテーク側からプラスチックハンマーでちょっとづつ叩いて外しました┌(。Д。)┐ あはは♪ そして前回はここのT15のトルクスネジを外す時に、工具が曲がってしまったので新しくT15のトルクスを買いなおして挑みました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月15日 00:56 Lazysheep作業隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)