日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

クリーニング - 車内ケア - 整備手帳 - スカイライン

トップ カーケア 車内ケア クリーニング

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • 内装部品クリーニング

    中古部品を買った時は必ずクリーニングしてから装着します。 ガラスクリーナーを愛用しています。 写真のように黄色くヤニ汚れも浮きでてきます。 拭き取るとこんなです(汗) さすがにニオイまでは落ちきらないのが難点

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月17日 19:30 むなさんさん
  • エアコン フィルター交換

    v36を納車して約1年半 1度も交換したことの無いエアコンフィルターを自分で交換してみたいと思います。 今回必要な物 ・日産 v36適合エアコンフィルター ・プラスドライバー ・内装外し ヘラ 今回せっかくなので デェールの消臭抗菌剤 わさびを買ってみました。 内装外しでグローブボックスのサイドパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:00 y:uさん
  • ダッシュボードの保護

    先日レビューした皮内装用の保護クリームを使い、実は購入当初から気になっていたダッシュボードのケアをする事にしました。 ※写真は一週間前の作業前です。 分かりにくいかもですが、ムラだらけ且つなんか乾燥して白っぽいんですよね。。 恐らく4月の購入時に簡易的な保護剤とかを塗布したようなのですが、特に窓 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:39 うっきょさん
  • 車内レザーコーティング

    レザーバリアでシートやステアリング、ドア周りをきれいにしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月10日 14:49 トラ猫Xさん
  • BLITZ エアコンフィルター清掃

    前回の清掃及び天日干しから約5カ月たったので、梅雨入り前にエアコンフィルターの清掃及び天日干しをしました。 天日干しにより消臭機能復活です。 まずはグローブボックスを取り外します。 グローブボックスサイドのカバーも外して、グローブボックス奥にあるポリプロピレンの仕切りカバーも外します。 白のエアコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月7日 18:32 予備タンクさん
  • 車内の窓掃除

    車内の窓が曇るようになったので、カーピカルで窓掃除をしました。 窓掃除が終わり、外装を見回ると助手席側にキズが付いているのを発見、ドアパンチでも喰らったような黒いキズが縦に3箇所入っていました。 キズを拭き取ると2箇所は消えたが、1箇所は消えない為、コンパウンドで磨きます。 目立たなくなりましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 17:21 トラ猫Xさん
  • シート洗浄

    この車を買ってから既に三年…前のオーナーさんが乗られて10数年…ER34が登場してから約20年。 そして今のセミバケもアコードユーロRからのお下がりなのでどっちにしろ相当な汚れが… というか自分も気づかないうちにコーヒーとか皮脂汚れがシートに付いているはず汗 今回は専門店のクリーニングまでは行か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 16:42 .上.さん
  • ダッシュボードの両面テープ糊あと除去作業

    ダッシュボードのレーザー探知機を移設した後に両面テープの糊あとが出来ていました。これがなかなか取れません。 今回、エーモン工業の両面テープはがし剤でふき取ります。 両面テープを使用するレーザー探知機の設置は、ダッシュボードを避けるべきですね。綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 17:09 ゆーやんスカイラインさん
  • 久しぶりに洗車を

    年度末のバタバタも、ようやく終わり 洗車&車内クリーニング! 車内の清掃だけで 水がこんな感じに…。 汚いなw トランクを室内レバーをガチャガチャやって開けようとしても開かず…。 ダンパーのヘタリが原因だろうけど とりあえずダ◯ソーの物で ポチッと装着! 開くようになりました。 きれい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 20:58 ノラウサギ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)