日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

整備手帳 - スカイライン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • 5年コーティングの維持も楽じゃない(^^;

    納車時にDラーでガラス系の日産純正ボディーコーティング「5Years Coat」 を施工してもらいました。 前車では自分でコーティング作業をしていたのですが、元々ものぐさな私としては面倒なことはしたくないと考え5年コーティングを選択。 「これで面倒なコーティングから開放された。」と喜んだのも束 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 12
    2017年3月12日 21:21 happy37さん
  • Aピラー空気吹き出し口ガーニッシュを撤去

    Aピラー空気吹き出し口に付けていたガーニッシュを撤去しました。 付けた当時から微妙だな~と思っていましたが、やはり違和感有り(笑) すっきりしました。 運転席側のガーニッシュも撤去します。 無い方が良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月9日 22:17 happy37さん
  • ドアの異音対策で内張交換

    今年夏、1年点検を終了した後から運転席ドアから異音が発生するようになりました。 症状は、悪路を走行する時に「カタカタ」という異音が発生するというものです。 そのうち停車中にドアを軽く叩いても音がするようになりました。 ただ常時そのような状態ではなく、週に2~3回という頻度なのでDラーでなかなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月21日 23:00 happy37さん
  • ブリスXをリアルカーボンのブラックスポイラーに施工

    ルーフスポイラーにブリスXを施工しました。 ご存じのとおり疎水系コーティング剤です。 (親水系コーティング剤以上のお水スルスル効果があるので「疎水」であると会社は説明しています。) ルーフスポイラーはブラックのリアルカーボンなのでウォータースポットが出来やすいです。 そこで水玉コロコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月30日 22:46 happy37さん
  • 裏目に出てしまった久し振りの洗車(T T)

    7月、8月と猛暑が続いたため、洗車をする気力が失せてしまったワタクシ。 暑さ如きに負けて洗車から逃げるとは・・・ 気が付けば既に2ヶ月洗車なしというテイタラク。 これではみんカラ会員を名乗る資格はありません。 これは何とかせねば! ということで今朝起きると雨上がりの曇り空。洗車するには最高の条 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年8月27日 22:49 happy37さん
  • 自宅でオールペン【完成編】完璧っっヽ(=´▽`=)ノ

    塗料が乾くまで最低3日、一応1週間くらい待ってからバフがけします。 磨いて~磨いて~♪ 完璧っっヽ(=´▽`=)ノ 車庫塗りだって誰も分からないぞぉぉーー!! でも下地処理 プラサフ 本塗り 結局1ヶ月半くらいかけた気がします。 トランク裏もばっちり! 中は・・・塗らなくて良いよね…? ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 21
    2009年9月29日 22:34 とれ子さん
  • 空気圧調整

    今年3月にチッ素を注入してから約5ヶ月。 チッ素なのに早くも空気圧低下の兆候が・・・。 ということでDラーで空気圧を+10高めに調整してもらいました。 写真は調整後5分ほど走行しての空気圧。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年8月15日 22:08 happy37さん
  • 納車から1年の走行距離(備忘録)

    納車から1年の走行距離  9,525㎞    エンジンオイル交換  タイヤローテ   

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年7月11日 19:14 happy37さん
  • チッ素注入

    Dラーでタイヤにチッ素を入れてもらいました。 通常約3千円のところを500円! これは入れない手はないですよね。 3月中だけのサービスです♪ お気に入りの梅昆布茶を頂きながら作業が終わるのを待ちました。 チッ素ガスを入れると空気が抜けにくくなるのは、チッ素のゴム透過率が酸素よりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2017年3月11日 00:03 happy37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)