日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • クスコアッパーアーム-5mmOH②

    まずは塗装はがします 剥がしたあとはミッチャクロン そしてつや消し黒に塗装 完成。 ベアリングいれます。 NTN 6203LLUです。 万力で均等に 完成。 やっぱりクリア塗ろう。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年9月7日 21:09 こぶち@滋賀さん
  • クスコ アッパーリンク OH

    購入したアッパーリンク パイロットベアリングプーラーを使用しベアリング外します こんな感じで引き抜きます サビサビ&ゴリゴリのベアリング 新品ベアリングスルスルですw 自転車のヘッド圧入工具がジャストフィットで大活躍 簡単に圧入できました。 8箇所やって完成

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年5月16日 19:48 ルミン@平成Ⅱ年式さん
  • ハイキャスロッド交換 2

    ハイキャスロッドの根元。 ガタという程ではなかったですが、 かる~く遊びが出てました。 新品のロッド。 ロッドを固定して、 ブーツを被せます。 今回はブッシュ交換の為、 ナックルがおりているので、 ボールジョイントもプレスで抜き取ります。 そして、新品を圧入。 アーム類と合わせ、 組み付けていき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月4日 10:20 七星黒衝撃さん
  • ハイキャスロッド交換 1

    ハイキャスロッドの交換です。 この部分にガタが出ると、 リヤがフラフラして、接地感が減少します。 画像は根元部分。 ロッドエンド側。 ピンを抜いて、 ナットを緩め、 エンドプーラーで、縁切ります。 ロッドエンドがはずれ、 ボールジョイントが残りました。 根元部分のブーツを外すと、 ロッドの根元 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月4日 10:05 七星黒衝撃さん
  • 【イケヤフォーミュラ】フロントアッパーリンクのメンテ

    先回スプリングの上下にスラストシートを入れてみましたが、左フロント辺りからのギシギシ音が我慢できないぐらい大きくなってきたので、原因を調査することにします。 日産の初売りに顔を出した時にサービスの方に一緒に見てもらいましたが、どうもアッパーリンクの辺りから温まった時に音がするようです。 取りあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月7日 00:37 たけ@沼津さん
  • クスコ アッパーリンク

    数か月ほど前にガタがでて外しておいたこいつをオーバーホールします。 まずは古いベアリングを外します。 万力に挟んでうりゃっとハンマーでぶったたきました。 ショットブラストで古い塗装と錆びを除去。 綺麗になりました。 クスコブルーはホルツ缶スプレー、 スバルのWRブルーマイカ カラーNO.02Cが近 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月13日 11:42 akashiR32さん
  • 脚回りの大規模リフレッシュ

    もう既に三年以上前の2007年1月のことになりますが、脚回りの大規模リフレッシュを行った時の写真がデータを整理していたら出てきましたので、備忘録的に載せておくことにします。この時点で走行距離は20万2千キロを少し越えたあたりでした。 目立つところのない、こういった地味な整備に大枚はたくのは酔狂な話 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年3月26日 06:28 ケチおやじさん
  • nismo トランスバースリンクへ交換(準備編)

    ずっと探していた、ニスモ サーキットリンクに付属しているトランスバースリンク。 単品での販売が無いため、ヤ○オクにもなかなか出て来ず、希少なパーツです。 今回ボールジョイントが付属していなかったためか、相場より安く落札出来ました。 いつ来るかわからない(笑)取り付けの日のために準備しておくことにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月10日 00:16 あーる32さん
  • リア ナックルのブッシュ交換1/3

    鉄丸パイプを準備します。 ①外径60.5mm(50A_2B)厚さ3.8 ②外径48.6mm(40A_1 1/2B) 厚さ3.5 ③外径42.7mm(32A_1 1/4B) 厚さ3.5 それぞれ、長さ40mm、80mm、180mmにカット ④STK 42.7x2.3 (一般構造用炭素鋼管)  長さ1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月5日 17:18 yuukoroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)