日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 400R純正マフラーに交換

    アイドリングでは音の違いが分かりません。たぶん見た目だけかも(^_^; 前中後の3点セットをアップガレージで購入です センターパイプの径が同じだったのでリアピースだけ交換しました ガレージジャッキにベニアの木っ端を乗せて マフラーを支持しました。位置の微調整が出来て便利です ハンガーゴムから抜けに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 15:10 MD630KUHさん
  • 自作センターパイプ塗装

    2、3週間野晒しにした結果、溶接部やスパッタが付着した部分が錆びてきたので塗装します。 錆びを落としてから塗装しなきゃダメかもしれませんが、いつも通り錆びの上から塗装しました😁 リアピーズ側の角度が悪いので、リアピースも自作する予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 15:48 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • センターパイプ自作 - 2

    くっつけてみたらなんか合わない😑 次回はV字の真ん中切ってもう少し角度付けてみます。 フランジ部分の角度合わせは、隙間を盛ればなんとかなるかなと思ってます。 それかリアピース側のフランジを先に溶接してV字側の角度が合わない部分は、切って角度合わせるなり、一回り二回り大きいパイプを被せて無理矢理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 17:20 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • センターパイプ自作 - 1

    長さを合わせるためと、角度を付けるために切ります。 マーキングをして180°反対にも線を引いて角度を間違えないようにします。 ついでにフロントパイプ側(V字部分)は治具なんかないので、純正センターパイプに重ねてみて目検で切る角度をマーキングします。 切ったらバリを落とします。隙間が出来て角度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 17:35 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • 排気漏れ穴埋め・塗装

    排気漏れしそうな箇所をマーキングして溶接で盛ります。 盛りました。 裏の塗装もします。 シールが貼ってありました。 多分購入した店舗のもの。 要らないけど、一応剥がさず養生。 テールは個人的には青から塗るより黄色から塗った方が上手く行く気がします。 全体にクリア吹いたらテールがいい感じに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 13:59 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • マフラーテールチタン焼き風塗装

    試しに上だけ塗ってみました。 青が濃過ぎたり、青と赤が混ざり過ぎると黒っぽくなってしまってイマイチな感じになりますね。 左のテールは脱脂剤の拭き残しがあったようで塗料を弾いてたので、1回拭き取って塗り直しました。 ついでに全体にシルバーで錆止めしました。耐熱塗料を切らしてたので普通のラッカース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 11:21 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • リアピース溶接

    2月以来10ヶ月放置していたリアピースです。 先月再度切り開いて出口と入口を繋げないか、又、消音材・パンチングパイプが入ってた部分の内側の断面に蓋を出来ないか試行錯誤をしたけど何も変更せず、再度蓋をします。 左の蓋の溶接した角度が悪く上下に隙間が広がったので苦労しました。 スライドハンマーでもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 12:10 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • 柿本マフラー

    リアだけスロープのせる ボルトを外し、吊りゴムを外してジャッキで下ろす。純正マフラーは重い 取り付け後 左右独立 かなり見た目が変わりました! 音は1500回転のとき車内に低音が響きます。 それ以外の回転数は静かです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 09:11 ゼットさんさんさん
  • センターパイプ - タイコ内確認

    本当にタイコかどうか確認するためにファイバースコープで見てみます。 パンチングなのでタイコですね。触媒ならハニカム構造だったり波型だったり網戸のような細かいマス目状だったりするので。 また今度、ぶった斬ります。 タイコから後ろが2本に分離してしまうので何かしら溶接して留めます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 18:39 デイズ乗りの成人男性Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)