日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 初めてのマフラー交換にチャレンジ!

    取り外す前にフランジー部分のナットが緩めやすいようにCR55-6を吹きかけて馴染むの待ちます! 馴染んだ所で少しでも作業しやすいように車をラダーにのせて いつもは大きいパーツ取り付ける時は嫁に手伝ってもらえたけど今回は嫁不在の為1人での作業だったので安全のためにジャッキでの車体上げるのはしませんで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月28日 09:41 タッチぞうさん
  • 400R純正マフラーに交換

    純正マフラーは少し寂しかったのですが、ハイブリット車なのでマフラー交換はしませんでした。 年齢も年齢なので静かに走りたかった・・・ そこで見つけた400Rの純正。 エンド部分がHV純正よりカッコ良いし、純正なので静かと予想。 カッター部分だけが違うと思いきやテールパイプの径が違う。。 もしや音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月29日 08:36 Momoさん
  • 柿本改マフラー交換

    柿本改マフラー車検対応 新品 スロープにのせて 純正マフラーを外します。 ソケット14mm 4箇所 とても固いので注意! あとはジャッキでマフラーを支えて吊りゴムに556をかければすぐ外れます。 2箇所 付属のガスケット、ナット、ステーを取り付ければ完了です。 1500回転の低音が一番車内にこも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月24日 13:20 ゼットさんさんさん
  • マフラー交換 400R純正動画あり

    リヤタイヤをスロープに乗せて潜っての作業。 ガスケットを探しにオートバックス、イエローハットと行きましたが取り扱いなし!! 遠くまで走ることに… やっぱりDIY人口が減ってるんでしょうね… 下が400Rで、径が大きいため排気効率がいいことを期待。 エアクリは社外の純正交換型を入れてあります。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 20:47 エグマフィンさん
  • マフラーカッター取り付け

    ディフューザー取り付けたことにより、マフラーがかくれてしまったので、チタン製のマフラーカッターを取り付けました。 sfc製のマフラーカッター【チタン】TYPE A-B■110-120Tという製品です マフラの径が110mmで長さが120mmです。 送料を含めると1個8000円くらいでした。 私の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月25日 15:17 ☆なんきん☆さん
  • マフラーカッター 手直し

    以前取り付けた チタンマフラーカッターですが、あまり チタン焼けの色が好きになれず 焼け色を取ることにしました。 ヤケトールを使いながら バフ掛けを繰り返し どうにか自分好みの色合いになりました。 ついでに出具合を10mm凹めました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月19日 18:58 抹茶の里さん
  • 純正マフラー加工

    某オクで入手した、新車外しのフロントとリアピース (^^)v これから解体してマル秘加工します!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月22日 22:30 64WORKSさん
  • マフラーカッター取付

    リアデュフェーザーをつけたら マフラーが引っ込んだみたいに見えたので ワンオフで製作してもらいました。 チタン製オーバル形、若干径Up、スラッシュカット SUSパイプにて延長、溶接にて取付 横から 斜めから。 焼き具合がいい感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月26日 21:36 ko-papaさん
  • V37チタンマフラー製作

      マフラー本体はZ34かCKV36マフラーのフジツボあたりをオークションで物色中 カッター部分を 大阪、羽曳野にあるオリジナルマフラーショップ リバースさんに依頼  こちらの希望に沿ってアドバイスも頂き 自分好みのマフラーを作ってもらえます  結構いい仕事しますよ! 基本V37はZ34やCKV3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月9日 21:34 抹茶の里さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)