日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 交換前のメンテナンス

    会社が休みの明日 日曜日に交換する予定のダウンサス。 ヤフオクで落札したものの、いかにもエスペリアらしく塗装が浮いて錆びていたので、昨日Holtsのサビチェンジャー塗って、ただいまシャーシブラックを吹いてみました。 黒いとRS−Rっぽく見えるな?😅 一吹き目は上下逆さまにして吹いたので、次は正方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 20:46 Walschaertさん
  • ショック周り部品調達

    製廃になっているダストカバーとバンパーラバーをKYB EURから調達したので、KYB EUR品番メモしておきます。 フロント:913138(日産54055-01E11+54052-52A00) リア:912020(日産55241-50A01) なお、この部品は、KYB JPでは扱っていませんので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月9日 19:00 HB12-294256さん
  • ブッシュ類交換完成

    フロントブレーキ部分にウマをかけ、「空車接地状態」にできるだけ近い状態にしてフロントサスペンションの各取付ネジを規定トルクで締結。 右側のテンションロッドとトランスバースリンクを留めているネジが 締め込みすぎてバカになってしまったが、抜けてくるおそれはないと思われるので良しとした。 ブッシュ取り替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月26日 00:10 サニー1500さん
  • テンションロッドブラケット錆取り塗装

    テンションロッドブッシュを新品にするのに、ココが錆びているのはなんかなぁ、と思ったので錆び落としと塗装をすることに。 撚り線のカップワイヤーブラシはよく錆が落ちた。 アンダーコートを吹いて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月16日 23:27 サニー1500さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    裂けちゃったんで交換しました。 左右交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 22:35 ヤマス~さん
  • 今月のG-ワークスにギアボックスの調整が載っていたので!

    ギアボックスの遊びの調整はここでいいらしいです! と先月発売のG-ワークスの載っていたので調整してみました。←取材受けた人www ナットを緩めて~  ←ソケットレンチとハンドルをつかってやっとの思いで外れた(;´Д`) マイナスドライバーで締めて~・・・ 締めて~・・・ まだ締まる! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 23:22 技術のにっさん
  • ダウンサス取付

    サウスコーポレーションのダウンサス(-50mm) BEFORE(リア:2inchロワリングブロック取付後) サニトラのストラットは、ブレーキホースがボルトで外せるようですが、セダンのストラットは溶接留めのため、簡単には外すことができませんでした。 ホースを外すのが正解ですが、なんとか外さなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月10日 00:27 玉露セブンさん
  • ロワリングブロック取付

    いただきもののロワリングブロック(2インチ?) BEFORE 4本のナットを外します。 ブロックを挟んで、Uボルトをしめこむ。Uボルトが長いので、適当な長さに切断する。 AFTER 当然ですが後ろ下がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月10日 00:09 玉露セブンさん
  • 足86化に向けて 1

    足86化に向けて準備。 自分でも取り付けがいつになるのかわかりません! 多分年明けでしょう‼ ってこと第一団キャリパーブラケットの清掃、塗装。 サビと塗装はディスクサンダーで削ぎ落としていきます。(画像ありませんm(_ _)m んで塗装。 完了… ただこれだけです(

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 22:44 バックシャンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)