日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • テンパータイヤ履き替え

    35年交換していなかったテンパータイヤ!カチカチのカビカビ!? 知り合いのタイヤショップで、交換してくれるとのこと。ラッキー!!ありがたい。 新品になりました。これで当分安心です。タイヤショップさんに感謝!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 20:43 HB12-294256さん
  • SPARCO NS-Ⅱブルー/ガンメタ/赤に

     ホイール交換しました。  リムは青のまま、スポーク部分がガンメタ、センターキャップが赤です。  ブーレーキパッドをDIXCEL EXTRA Speed(ES)にしてから、ダストで真っ黒になります。  白のSPARCO NS-Ⅱから黒くなってい幾分気が楽です。   タイヤがFIRESTONE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 20:53 三田さん
  • ドライブシャフトブーツ交換! やっと完成

    さて 一年ぐらい経ちましたがやっとドライブシャフトブーツ交換を実行しました!! 閉めこんでいくと! カツン! と音と共にCVジョイントをはずすことが出来ました!! ボールをはずし ある程度のグリスを取り除き再度はめ込みました! 途中かなり ショートカットしましたが、なんとか組み込むこと出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 22:02 kkuniさん
  • ハブボルト交換(フロント左)

    フロント左、1本ボルトのねじ山が崩れてしまっていました。 新品のハブボルト、日産の部品販売で直接買ってきました。  一本250円くらいです。 今回締め込み用に、ハブボルトより一回り大きいナットと、座金をホームセンターで買ってきました。 ハブボルトを交換するための道具です。  本当は、ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 06:13 三田さん
  • エアバルブの交換

    以前、洗車した時に右リアホイールのエアバルブに亀裂を発見。 このまま放置すると、空気が漏れる(サニーで2回経験有)するので、交換します。 といっても、バルブ交換するためには、ホイールからタイヤを外さないといけないので、DIYでは無理。 なので、タイヤを外して、ディーラーさんに持ち込んで修理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 15:10 JB15のJB15的こころさん
  • ホイール購入

    突然ですがこれ、はいっそうです。パンクしました。 他のタイヤもひび割れ激しく交換かなぁ〜と思ってたのでついでにホイールごと買えって事で探しておりました。 まぁ〜無い(-.-;)y-〜 と言うのもヤフオクで探しておりまして、スペアタイヤなのであまり長い事探すこともできないって事でホイール買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 00:29 P332さん
  • 虫歯のホルトとナットを交換、ディラー車検に出せます。

    虫歯のホルトとナットです。 タイヤ止め、馬は必須です。 17mmのレンチとラチェットでサクサク外します。 キャリバーと、ディスクをずらして緩めてボルトをハンマーでたたいて外します。  ディスクを挟んだキャリバーを空間をつくりボルトを外します。  入れるのはちょっと手間取りましたが、抜けるボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 21:13 三田さん
  • リヤロングハブボルト打替え

    もはや、ボルトの頭のネジ切りが無くなって細身になっています。 この、ナットが外れなくて四苦八苦。 元々、薄肉の十字レンチを使っていたため、ナットの角が舐めてしまい、苦労するだろうなとはうすうす感じていたんです。  この難関を突破しなければ、ボルトは交換できません。 結局21ミリのロングタイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 22:41 三田さん
  • 初期ボルクメッシュ

    去年だか中古で入手 8J2本8.5J2本 白サビ、ブレーキダストがヤバイっす… テクノに続きレストア開始です。 3ピースホイールなんてバラすのも初めて(ーー;) よくバランス崩れて使い物ならないとか言いますがやらないで後悔するよりヤって後悔したいほうなんで自分で試します。 やらない人には言わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 02:31 バックシャンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)