日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • フロントマフラー取替、リアマフラーリペア取付

    2022.6.18 ODO 232,400㎞  フロントマフラー取替、リアマフラーリペア取付です。  固着したスタッドボルトやナットは、バーナーで焼いて緩めます。  外した箇所は3か所、7本、新たにネジ切も必要なボルトおあったようです。  Sunny VZ-Rは、前からフロント、触媒、セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 20:56 三田さん
  • 念願の排気系新調!

     以前より気になっていた消音機周辺の割れですが、いよいよ工場に依頼して修理していただくことにしました。なお、症状としては ・2,000回転/分あたりで共振 ・爆音 ・荷室、後部座席での異臭 あたりがありました。今思えば非常にシフトチェンジもしづらかったです(スロットルへの反応が不安定だった)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 10:16 けれんすさん
  • DNA sentra2.5L用マフラー

    セカイモンにて購入。 リアホーシングは見事にかわします。 長さは4-2-1エキマニのフロントパイプと合わず、20cm程のアダプタ作成。 アイドリング→静かになった。 ゆっくり踏む→静かになった。 ガバッと踏む→うるさい。 勢い余ってマフラーハンガーを捨ててしまったのでひとまずタイラップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:45 たかや@CAMELさん
  • VZ-R 中間マフラー交換、ディーラーに頼んで正解!

     ちょっと、排気音が変だなと思い、ディーラーで見てもらったら、リアとセンターマフラーのつなぎ目のフランジから廃棄漏れ。  早速、センターマフラーを注文したら、年末だったのですが、早めてもらい交換と相成りました。  前日にマフラーを受け取り、脱脂、耐熱シルバーを塗って持ち込みました。 マフラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 20:47 三田さん
  • サニー用

    奇跡的に15サニー用マフラー発見 納車前に買う男気❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 17:45 Y.ストリートさん
  • マフラー取付

    とりあえず、リア出口はこんな感じでジミ~に付いています。 このマフラーはヤフオクでB110用として出品されていた物でしたが、格安だったので深く考えずゲットしました。 小加工で付くと思っていたのですが。。。どうもフランジの向きやパイプの曲り、長さが310とは異なっており、簡単には付きそうにありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 21:47 あきーたさん
  • マフラー交換

    リフトアップ後、ボルトをサクッと外してあっという間の交換だったので写真撮り忘れました(T-T) 下回りも見て回ったら、錆びもなく綺麗な状態でした! ボルトも錆で固着していなかったので、くるくると外れました。 前オーナーさん、ありがとうございます。 大切に乗ります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 21:05 ボロハチ改さん
  • ステンレスマフラー 製作

    ステンレスマフラーの部材 と スカイライン用(RB25T)純正触媒(中古) と ワゴンR用?サイレンサー(中古)を使用して ” まっちゃん@miyazaki”君に手伝ってもらいながら製作。 最小限の曲がりでフロアーを這うようなマフラーが完成。 触媒付きの割には 抜けも良く 音量も直管よりは静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 23:12 ☆110さん
  • ホーダンマフラー取り付け

    ノーマルマフラーにスパーサイレンサー取り付けで燃費向上下のだが やはりノーマルマフラーへの装着だったためにエンジンの可変バルタイの 恩赦のある6000回転以上では抜け不足が感じられた。 町乗りでは文句のない状態だったのだが ここぞと言うときに美味しい回転が今一なのは寂しいので そこでホーダンマフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月22日 14:07 aivasさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)